★阿修羅♪ > 戦争71 > 1267.html ★阿修羅♪ |
![]() |
Tweet |
(回答先: 法の問題と歴史の問題を混同していますね。 投稿者 西岡昌紀 日時 2005 年 7 月 14 日 18:47:27)
トリックライターの西岡先生! はっきりさせてね。
私は、「東条英機は戦犯だから悪い奴だ」とは、一言も言っていませんよ
で、私はなにを混同しましたって??
はっきり、お答えの上、
もしあなたが、間違った言説を流布したり、好い加減な屁理屈を私に吐いたのなら、
キッチリと謝罪してくださいね。
医師国家免許の名誉にかけても。
************
戦争に負けて、無条件降伏し、ポツダム宣言を受諾し、
それにもとづく戦後処理の一つとして東京裁判を受容したわけです。
東京裁判によって戦争が裁かれたのです。
是非論は私にもありますが、貴方もみとめるであろう、法的な流れです。
それらを踏まえて、わが国は講和条約を結び、
戦争を反省することによってそれを終結し、
法的な独立国家として再生したのです。
講和条約を結び戦争を終結した時点で、
戦犯は、犯罪者としての受刑服務はおわりました。
それは仰るとおりです。
しかし講和条約はあくまでも、東京裁判を否定したり、
戦犯の判決を白紙に戻して「名誉回復」したわけではありません。
この点では、
あなたの論理にはスリカエ、ズラシというトリックが潜んでるように思います。
戦犯は戦犯です。岸信介が総理大臣になったからといって、
『A級戦犯として岸は刑に服した』という事実は、
パブリックな議論のテーマになって当然です。
とくに、彼が過去の戦争に言及する際には。
とくに、戦争への反省を覆すような政策をとるときには。
ここまでは、法的な問題です。
(戦勝国が歴史を裁くことの是非については私にも異見がありますし、
当然、復古調の人にも異見があります。しかしそうであっても国家間の同意事項としては
その結果を日本国は、法的、国際的に受容したのです)
しかしいま、
東京裁判は無効で、東条は戦犯でもなんでもない、というなら、
それは、いったん受容した結論を覆すのですから、
公に吟味しなおさなければなりません。
戦犯問題が蒸し返されるのは当然でしょう。
無かったことにすることを止めたいのでしょうから、
充分に公正に歴史的に吟味しましょう。
「東京裁判で戦争責任問題は決着がついた」というのは
裁判の結果を受容したからです。
受容しないなら、「決着を付け直しましょう」ということしかありませんね。
片手で「東京裁判は不当無効だ」といいながら
片手で「東京裁判で戦争責任問題は決着がついた」というのは
可笑しくない?
どうですか
詭弁厨の西岡せんせい! あなたの、非官僚的見解を求めます。
********************
ここでも貴方は、少なくともあの人たちは戦犯ではなくなった、
のだから、というのでしょう。
でもね、医師免許を厚生省から拝領したからといって、
あなたは、厚生官僚みたいなことはいわなくていいんですよ。
あなたは、東条英機は戦争指導の責任をとった男だと、本当に思っていますか?
あなたは、道義なく無辜の兵を死に追いやった人間を顕彰することを、
あなた自身は快く思いますか?
道義なく無辜の兵を死に追いやった人間だと思わないなら、その理由をお聞かせください。
*********
無辜の民400万を無為に死に追いやった張本人なのですから。
これは私の意見です。
西岡せんせい、私の書き込みを全部読んでください。そして
「東条英機は戦犯だから悪い奴だ」とは一言もいっていないことに気づいてください。
民草兵士を犬死せしめて己は指導者としての責任をとらず、
その虚偽虚勢を守るために400万日本人を殺したから、
悪い奴だといっているのです。
この罪状はまだ、どこの世でも問われていませんよ。
閻魔様に舌を抜かれたという報道はいまだありません。
で、何と、何を、混同しているのですって?
もういちどはっきり逃げずにいってくださいね。