★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK13 > 211.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 組織票からネット票 無党派層照準、法律拡大解釈 【産経新聞】 投稿者 愚民党 日時 2005 年 9 月 02 日 06:26:58)
題 名: ウエブ選挙運動は自民党がやっていた
今日は9月1日。
総選挙は公示から3日目になりました。
みなさんもご存じの通り、私は4年前、電脳有権者政治改革ネットワークの代表として、ネット選挙運動(ウェブ選挙運動&メール選挙運動)の解禁を求めるための総務省へのロビイングを行ったり、国会議員へのアンケートを行なって、電脳有権者政治改革ネットワークのホームページに結果をアップロードしたりしていました。
その甲斐あって、昨年の参議院選挙前に、ウェブ選挙運動については解禁される見通しになっていたのが、韓国のウェブ選挙運動によるノ・ムヒョン政権の誕生や与党ウリ党の大躍進に恐れをなした一部の政治家たちの影響力行使によって、これが先送りされてしまったことは、別の機会に述べたことがあります。
今日、自民党のデタラメぶりと、総務省の自民党ケツナメぶりを、暴露するかのような、「笑い話」が降ってわきました。まず、共同通信から携帯電話ニュース用に配信された記事を引用してみましょう。ちなみに時事通信からの配信記事もあって、総務省が既に民主党に警告を発していることが報じられています。
《自民党の世耕弘成幹事長補佐は1日午前の記者会見で、民主党のホームページ(HP)上に、衆院選公示後に更新された選挙関係の情報が掲載されているとして「(中略)公職選挙法に抵触している。公党としてルールを守る必要がある」と批判した。(後略)》(共同)
《自民党の世耕弘成幹事長補佐は…(中略)…公職選挙法違反の疑いがあるとして、総務省などに注意喚起する方針を明らかにした。…(中略)…民主党は既に、公示直後に岡田克也代表の第一声などを配信・掲載したとして、総務省から警告を受けている。(後略)》(時事)
腹を抱えて笑いました。なぜか。みなさん、すぐに以下のホームページを見て、キャッシュしてください。これで笑わずして、何としましょう。
────────────────────────
まずは、Tokyo自民党のホームページを見てみましょう。公示後だというのに、選挙を話題にしたBBS(電子掲示板)が堂々とオープンされています。
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
つぎに、僕の友達でもある、自民党参議院議員・山本一太さんのホームページを見てみましょう。やはり公示後だというのに、選挙情報バリバリです。もちろん山本さんは、先日の朝生にも出た、自民党の枢要なスポークスマンです。
ナンバー1475「総理遊説:DAY1」、
ナンバー1476「総理遊説:DAY2」パート1
ナンバー1477「総理遊説:DAY2」パート2
ナンバー1478「総理遊説:DAY2」パート3
http://www.ichita.com/03report/index.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125442059.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125414164.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125500590.html
いちばん笑えるのが、民主党に文句をつけてきた自民党参議院議員の世耕議員自身が「世耕日記」と題した、やはり選挙情報バリバリのブログを堂々と掲示しています。
http://blog.goo.ne.jp/newseko/
────────────────────────
自分で「違法」だと称する振舞いを自分でするところから、いろんな情報を読みとれます。自民党のインテグリティの低さを読みとる人もいるでしょう。余裕のなさを読みとる人もいるでしょう。これで通ると彼らが考える背後にある総務省との癒着図式を読みとる人もいるでしょう。何を読みとるべきかは、皆さんご自身でお考えください。
加えて、武部幹事長がブロガーを集めて、インターネットでの選挙をめぐるコミュニケーションを事実上「大奨励」したかのような印象を世間に与えておきながら、この体たらくは笑えます。そういう次第で、ネット選挙運動の解禁を求める人たちは、おためごかしの党に騙されず、ネット選挙運動の解禁をマニフェストに唱う党を見極めましょう。
ミヤダイ・ドットコムのアーカイブスを見てください。ネット選挙運動のロビイングに言及した何年か前の文章が、複数あります。僕にとっては、年来の主張であり、年来コストをかけてロビイングしてきた問題です。いずれにしても、上記のホームページが消される前に、今回の選挙の「記念品」として、上述ページをキャッシュしてくださいね(笑)
あ、そうそう、総務省の役人さんたち。あなたたちがヘタレじゃないなら、上記ホームページのキャッシュ以外にも山ほど「証拠」があるので、ちゃんと自民党さんにも「警告」してくださいな。それができないなら、あなたたちは単なる「自民党ケツなめ」のヘタレです。っていうか、あなたたちの挽回のチャンスですよ(笑)。
題 名: ネット選挙運動解禁直前ならではの「笑い話」があります
ネット選挙運動に関する宮台さんのコメントを紹介しています。
今日は9月1日。
総選挙は公示から3日目になりました。
みなさんもご存じの通り、私は4年前、電脳有権者政治改革ネットワークの代表として、ネット選挙運動(ウェブ選挙運動&メール選挙運動)の解禁を求めるための総務省へのロビイングを行ったり、国会議員へのアンケートを行なって、電脳有権者政治改革ネットワークのホームページに結果をアップロードしたりしていました。
その甲斐あって、昨年の参議院選挙前に、ウェブ選挙運動については解禁される見通しになっていたのが、韓国のウェブ選挙運動によるノ・ムヒョン政権の誕生や与党ウリ党の大躍進に恐れをなした一部の政治家たちの影響力行使によって、これが先送りされてしまったことは、別の機会に述べたことがあります。
今日、自民党のデタラメぶりと、総務省の自民党ケツナメぶりを、暴露するかのような、「笑い話」が降ってわきました。まず、共同通信から携帯電話ニュース用に配信された記事を引用してみましょう。ちなみに時事通信からの配信記事もあって、総務省が既に民主党に警告を発していることが報じられています。
《自民党の世耕弘成幹事長補佐は1日午前の記者会見で、民主党のホームページ(HP)上に、衆院選公示後に更新された選挙関係の情報が掲載されているとして「(中略)公職選挙法に抵触している。公党としてルールを守る必要がある」と批判した。(後略)》(共同)
《自民党の世耕弘成幹事長補佐は…(中略)…公職選挙法違反の疑いがあるとして、総務省などに注意喚起する方針を明らかにした。…(中略)…民主党は既に、公示直後に岡田克也代表の第一声などを配信・掲載したとして、総務省から警告を受けている。(後略)》(時事)
腹を抱えて笑いました。なぜか。みなさん、すぐに以下のホームページを見て、キャッシュしてください。これで笑わずして、何としましょう。
────────────────────────
まずは、Tokyo自民党のホームページを見てみましょう。公示後だというのに、選挙を話題にしたBBS(電子掲示板)が堂々とオープンされています。
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
つぎに、僕の友達でもある、自民党参議院議員・山本一太さんのホームページを見てみましょう。やはり公示後だというのに、選挙情報バリバリです。もちろん山本さんは、先日の朝生にも出た、自民党の枢要なスポークスマンです。
ナンバー1475「総理遊説:DAY1」、
ナンバー1476「総理遊説:DAY2」パート1
ナンバー1477「総理遊説:DAY2」パート2
ナンバー1478「総理遊説:DAY2」パート3
http://www.ichita.com/03report/index.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125442059.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125414164.html
http://www.ichita.com/03report/data/1125500590.html
いちばん笑えるのが、民主党に文句をつけてきた自民党参議院議員の世耕議員自身が「世耕日記」と題した、やはり選挙情報バリバリのブログを堂々と掲示しています。
http://blog.goo.ne.jp/newseko/
────────────────────────
自分で「違法」だと称する振舞いを自分でするところから、いろんな情報を読みとれます。自民党のインテグリティの低さを読みとる人もいるでしょう。余裕のなさを読みとる人もいるでしょう。これで通ると彼らが考える背後にある総務省との癒着図式を読みとる人もいるでしょう。何を読みとるべきかは、皆さんご自身でお考えください。
加えて、武部幹事長がブロガーを集めて、インターネットでの選挙をめぐるコミュニケーションを事実上「大奨励」したかのような印象を世間に与えておきながら、この体たらくは笑えます。そういう次第で、ネット選挙運動の解禁を求める人たちは、おためごかしの党に騙されず、ネット選挙運動の解禁をマニフェストに唱う党を見極めましょう。
ミヤダイ・ドットコムのアーカイブスを見てください。ネット選挙運動のロビイングに言及した何年か前の文章が、複数あります。僕にとっては、年来の主張であり、年来コストをかけてロビイングしてきた問題です。いずれにしても、上記のホームページが消される前に、今回の選挙の「記念品」として、上述ページをキャッシュしてくださいね(笑)
あ、そうそう、総務省の役人さんたち。あなたたちがヘタレじゃないなら、上記ホームページのキャッシュ以外にも山ほど「証拠」があるので、ちゃんと自民党さんにも「警告」してくださいな。それができないなら、あなたたちは単なる「自民党ケツなめ」のヘタレです。っていうか、あなたたちの挽回のチャンスですよ(笑)。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK13掲示板