★阿修羅♪ > 雑談専用13 > 659.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 生身で体験した事をどう言語化するか? 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 6 月 12 日 15:44:20)
>ワヤクチャさん、こんにちわ。
この電脳空間の中から、まるで竹の子のようにニョキニョキ出てきては、機関銃のようにバンバンバンと言葉を発するヘンなおじさんのような感じで・・(笑)。くせのある、怖いおじさんという印象ではあります(笑)。 だから人間は対面しないと、ヘンな誤解を生むんです(笑)。
大阪の方ですよね。それを聞いて納得です。というのは西日本の人たちは、特に大阪方面の人たちは私の印象では、極めてカリフォルニア人に近いからです。オープンで、明るくて、庶民的で、はっきりしている。音楽もラテンやブルースが盛んですよね。食べ物はおいしいし、生活をエンジョイするラテン系ですよね!サンタナやジプシー・キングスなんかお好きでしょうか?
それに比べ、東京の人々はアメリカ東海岸の人々に近い。関西人の反対だと思います。東海岸は私には合わなかったので、カリフォルニアへ戻りました。
私のような日本の外部から来た人間からすると、西と東では大きな文化の違いを感じます。樹木、人々のメンタリティー、食文化(味噌、雑煮、味付けなど)ファッション等々。関西のファッションの方が明るくていいですね。この点もカリフォルニアと似ています。東海岸は、ヨーロッパが近いので、ファッションもヨーロッパ的なんですよ。気候も寒いですしね。
中尾佐助の「照葉樹林論」、上山春平・渡部忠世「稲作文化」などを参照して見てください。照葉樹林文化は西日本に、ナラ林文化は東日本に入ったものとなっています。富山と伊勢湾を結ぶ線で地形がずれていて、確か50A と60A(Aだったか?)に分かれているんですよね?そこで大きく文化圏が分かれているということになっています。
ひとつお願いです。余り難しい哲学的な言葉や、抽象的な言葉を使わないで下さい。理解できませんので。頭の中がシマウマの様になっていて、分野によってはかなり理解できることもありますが、哲学的、抽象的なことは勉強していないから、単語自体の意味をよく理解できませんので。でも何かのお役に立てることなら、時間がかかりますけど書こうと思っています。
それではこの辺で。