★阿修羅♪ > 雑談専用13 > 1043.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 決めるのは、先生。 投稿者 NJ 日時 2005 年 7 月 01 日 08:07:21)
>決めるのは、先生。
その通り。
私もKさんも意見を述べているだけであって先生方に命令なんてできないのですよ。
賛同して犠牲者が出たらどう責任を取るんだみたいな事をKさんは言ってましたが、そのような闘争に決起する先生が誰の命令を受けたのでも無く自分の意思で決起するんですよ。何遍も私はこの事を書いたのですが、Kさんの目には入らなかったらしい。
「自分の意見にとって都合が悪い事は無視する。」という典型ですね。
>http://www.asyura2.com/0505/idletalk13/msg/1028.html
>投稿者 NJ 日時 2005 年 7 月 01 日 08:07:21: OUBoEzfQNTDYo
>(回答先: 皆さん、色々お世話になりましたm(__)m 投稿者 考察者K 日時 2005 >年 6 月 30 日 22:10:25)
>決めるのは、先生なんですから。
>二人が、徹底して議論を深めるのがよろしかろ。
そうです。
>まだ、相手の言うことより自分にぶがあると思うなら、もっと、喧嘩でも何でもして>下さい。
その通り。
徹底するべきなんです。
彼は途中で逃げ出したのです。
>論理的間違いを出来るだけ排して、法律的意味付け、何が問題なのかを明確にしたう>えで、それぞれの選択を行なったときのシュミレイション
シミュレーションです。
>を、将来への展望とともに、呈示していただく。
>二人が取っ組み合いの喧嘩をしようが、平行線だろうが、勝敗が付かなかろうが、こ>の場では一向構いません。
その通り。
何か結論を出す必要すら無いのです。
対話の過程があるだけです。
ジャッジなんて愚の骨頂ですよ。
>いろんな意見が並列に存在することを許されていることが、大事なんです。
そうです。
そして、異なる意見の持ち主同士の対話が一番大事なんです。
それが、世間の縮図だからです。
それぞれに応援団がついて多人数でやればやるほどいいのです。
ネットの参加者大勢で議論しているのですよ。
>雄を決する必要は何も無い。
はい。
>どちらを採るかを決めるのは、お二人(または論じ手)ではなく、現場の先生なんで>すから。
はい。
>ワヤクチャさんがKさんを説得し得たとしても、ワヤクチャサンが先生に命令するわけ>ではないんだし、Kさんにワヤクチャさんが折れたとしても、Kさんが教職員組合に号>令するわけでもない。
その通り。
>ある先生は、歌うだろうし、ある先生は、歌わないだろう。
>Aの意見しかない、と言うのがいけない。AもBもCもあることを知った上で、個人個人>で決める、先生方の選択の自由が、現実に保障されていればよい。
そういうこっちゃ。
>観客(先生、生徒)の前の、パフォーマンスですから、両者とも、どんどんアピール>してください。
>それでいいじゃないですか。
いい。いい。
>先生方の決断を、我々は、最大限尊重させて頂き、場合によっては、必要な支援をす>る。
そういう事です。
それしか無い。
こういう事が分からない人って、一体?