★阿修羅♪ > 雑談専用13 > 1034.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 分岐点を構成する差異。 投稿者 如往 日時 2005 年 7 月 01 日 11:36:48)
お待ちしておりました如往さん、はじめまして。
>今回のことに関し60年代に私達が共有したCredo(信条)の、「理論なき行動は死、行動なき理論は無。」(H.マルクーゼ)が想起されます。これは当時、理論の構築を念頭におきつつも行動を強調することで実存の意義を問おうとしたものですが、飽くまでも企投すなわちTrial(Action)を前提にするという共通認識がありました。
異議なし、です。
>人間存在がdas Sein(現実的存在)とdas Dasein(実存への可能的な存在としての本質的存在)の二つの存在様態を有するとすれば、両者を分かつのは、如何に問題を自身に投げかけられたものとして受けとめられるか、如何に問題解決へ向けて主体的であろうとするか、すなわちder Entwurf(企投性)の所在によるのではないでしょうか。それによって、情況の捉え方や情況への関わり方が大きく違ってきます。ただし、こうしたことを私達が論じられるのは、本来的に左右の別なく「闘いはたった一人から始まるものだ」と自覚し、自らのdas Seinを賭してder Entwurfに向かったdas Daseinが存在した事実によることを忘れてはならないと思います。
了解です。実にスムースです。
>これはポピュリズムの限界を眺望した基本的認識として頷けるものですが、反面では前衛論をも否定しているようにも見受けられます。確かに、旧来の前衛論に屈することのない「民衆を正しく導くシステム」の構築こそは最も難事業ですが、少なくともワヤクチャさんは現代版シニシズムに陥ることなくそれに挑もうとされていると感じます。
ここは誤解を招くところですが、まだまだ育まねばならない戦略→「闘いはたった一人から始まるものだ」と自覚しているからこそ、封印を解く事が出来ません。
>つまり、日さんの提案の主旨はおそらく最後的な呼び掛けにも位置するような何らかの政治的・経済的な結社の設立にあると推察します。その点ではワヤクチャさんの主張を超えて尚も過激であり、それ故に切実なもののようにも映ります。しかし、それは日さんが聖なる処から俯瞰して考察した結果であると想像するに難しくはなく、素晴らしく符合する帰結であると思います。結社の設立には俗か聖かの何れかが必要条件になるでしょう。
非常に話の早いお方です。初回からいきなり此処まで来てしまいました。
当方のスタンスは1対1。居合いですね。そうでなければ対話出来ない不器用な者です。
フレンドリーに門を開け放っていてくれたワヤクチャさんに最初にお願いした事ですが、どうでしょう?俗か聖(とは申しません)かだけでも見極めていただきたく存じます。Kさん経由で。
>さて、如何にder Entwurf(企投性)に実存の本義があると云っても、何らかのdas Merkmal(道標)ないしは聖なるバック・ボーンを必要とするのが、やはり人間に有り勝ちな心性でしょう。
尤もな事です。では、こちらでの対話をまずは可能な限り。
今のところ自身にder Entwurf(企投性)を見い出せぬが故に、考察者kさんはおそらく結社への参画には二の足を踏むことになるかも知れません。
それはどうでしょうか。Kさんの本心を掴んではおりませんが、信頼申し上げ、現にご協力いただいております。此処でのKさんも又一部ですから。
>ワヤクチャさんは自身の体験を信じつつ反芻しながら、「民衆を正しく導くシステム」の構築の難事業に取り組み続けていくことでしょう。そして、当面はそれに同時並行的に随伴していくのが私の姿かも知れません。
同じです。どこかで合流いたしましょう。
>また、会いましょう。
はい