★阿修羅♪ > 国家破産42 > 313.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: DJ-【NY外為・債券市場概況】ドル続伸・米国債続落、SF連銀総裁発言受け (ダウ・ジョーンズ) 投稿者 愚民党 日時 2005 年 9 月 09 日 11:54:44)
http://www.afx.co.jp/afx/index2.html?
2005年09月08日 (木) 09時31分
朝方の東京外為市場では、ドル/円は110.20近辺でドルじり高の流れ継続。米利上げ停止観測が一段と後退したことなどがドルの支援材料になっている。一方、本邦輸出企業の為替予約が意識され、上値を取りに行く動きは今のところない。ユーロ/ドルは1.2420を挟んで一進一退。新規材料難で方向性が乏しい。
USD/JPY:, EUR/USD:, EUR/JPY:, GBP/JPY:, AUD/JPY:
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 09時02分
東京株式:日経平均株価寄り付き=前日比6円57銭安の12601円02銭
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 08時52分
8月28日―9月3日の対内株式、2498億円の流入超
8月28日―9月3日の対外中長期債、8277億円の流出超
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 08時52分
8月の「M2+CD」、伸び率1.7%に――「広義流動性」は2.5%に
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 06時00分
引値USD/JPY:110.10, EUR/USD:1.2415, EUR/JPY:136.70, GBP/JPY:202.15 AUD/JPY:84.30
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 04時54分
米与野党議員が利上げ休止へ政治圧力:1992年にもグリーンスパン議長に対して政治圧力が強まったこともあったが、一般的にはFRBに対しての政治圧力は何の影響力もないと考えられている。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 04時06分
米国地区連銀報告:自動車販売、観光業が全体を押し上げる 一部地区は住宅市場の軟化、ただ水準は依然高い (カトリーナの影響)エネルギー価格の高騰をもたらし、今年下期の米GDPの伸び率を最大1%押し下げる可能性があると予想
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 04時04分
ニューヨーク原油:大幅続落 終値1.59ドル安 64.37ドル、ガソリンも続落
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 03時20分
ニューヨーク市場は、8月中に出た米国指標があまり強くなかったこともあり、シカゴ連銀総裁の発言、米地区連銀報告からハリケーン前までの米国経済は堅調であることが確認できたことから、ドル買いになった。市場も落ち着きを取り戻し、現時点の米国経済であれば、ハリケーンの影響があるにせよ、悲観する必要はないという声も聞かれる。FOMCでは、地区連銀報告が大きな決定要因であることから、一部言われた金利据え置きから利上げがコンセンサスになりつつある。ユーロドルは、1.2407、ドル円110.28までドル買いされた。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 03時01分
米国地区連銀報告:経済は7、8月に広範囲にわたり拡大 エネルギー除く、CPI上昇率は穏やか 調査期間は8月29日までハリケーンの影響含まず エネルギー集約型企業はコストの一部を転嫁 労働市場は引き締める、賃金上昇は穏やか 一部の地域で住宅市場に鈍化の兆し
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 02時35分
米シカゴ連銀総裁:ハリケーンの影響で年末にかけての経済成長が減速する可能性があるとしても、インフレ圧力の上昇には「適切」な利上げで対処しなくてはならない。
インフレ圧力による利上げを示唆したのは、フィラデルフィア連銀総裁についで二人目。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 02時09分
米国5年債 最高利回り3.902% 応札倍率2.61倍
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月08日 (木) 01時53分
フィナンシャルタイムドイツ版によると24、25日ワシントンで行われるG7で中国の中国人民元切り上げを高く評価する、また声明では中国政府による柔軟な為替制度を求める一文で表現のトーンを和らげる模様だと報じた。情報源は明らかにされていない。欧州は人民元が通貨バスケット制度を採用していることもあり、人民元切り上げよるユーロ高を警戒している。人民元切り上げを望む米国側の意見とは違いをみせている。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月07日 (水) 22時31分
突然のドル買いに市場は反応。ドル円は110.27迄、ユーロドルは1.2418迄下落した。クロス円も軒並み引き上げられている。原因はさだかではないが時間的には22時に発表になったカナダ中銀の政策金利が0.25%引上げを発表された直後の事だった。現状ドル円110.12-17ユーロドル1.2423-28ユーロ円136.85-90ポンド円202.40-50レベルで推移。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月07日 (水) 22時00分
加 加中銀政策金利発表 0.25%引上げて2.75%に変更。
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月07日 (水) 21時30分
米 第2四半期非農業部門労働生産性・確報 1.8%(予想:2.2%)
--------------------------------------------------------------------------------
2005年09月07日 (水) 17時56分
欧州タイムはユーロ/ドルが大幅上昇し、1.2446を安値にして1.2538まで上昇。ただ、昨日の高値手前では売り注文が分厚く、その後1.2480台まで下落中。ドル/円は110.05まで上昇後、109.60台まで下落するものの、ドル買戻しの勢いは強く、同80台後半まで上昇してきている。
USD/JPY:109.86-89, EUR/USD:1.2484-87, EUR/JPY:137.16-21, GBP/JPY:202.20-25, AUD/JPY:84.37-42
http://www.afx.co.jp/afx/index2.html?