★阿修羅♪ > 議論21 > 438.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 権力と支配 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 7 月 17 日 23:07:17)
>ワヤクチャさん
お久しぶり。
ご参考になるかどうか解りませんが、会社経営者としての気持ちを書かせて頂きますね。
私はもっと若い頃、大きな勘違いをして会社をひとつだめにしました。
週刊誌などにも書かれて、悦に入って、今じゃ恥ずかしい思い出の勘違いでした(笑)
それは真面目に働いていた社員に迷惑を掛けたし、私を信じてくれた出資者にも失礼なことでした。
全社員に6か月分を現金で渡し、会社都合で解雇して全員直ぐに失業保険を貰える様にしました。
失敗したと言いながら、予測が付いたので、先にそのような手が打てました。
それで負債は、全て一人で負いました(追いたくなくても日本の会社ってそういうシステムですー米国じゃ社長の個人保証なんてないのですが)。
良くサラリーマンは嫌だから、独立したいと相談に来る人に言うのですが、日本のシステムでは、社長と言えどもサラリーしか貰えないので、同じサラリーマンです。
ところが個人保証って奴で、責任だけは全部負います。
謝る私に、逆に泣いて謝ってくるのは、会社に利益を出していた社員達でした。
逆に、会社に一度も利益を落としたことにない奴に限って、酷いことを言われました。
今の会社は、その時「もう一度やりましょう」と集まってきた昔の社員と作ってきた会社です。
今は結構波に乗っていて、拡大しております。
前の会社との大きな違いは、これはだめだと思った社員がいたら解雇します。
この決断ができなく、以前は大きな間違いを起こしました。
自分は、会社に時間を売っているのだ、だから自分が費やした時間分は貰う。
そう考えている社員こそ、自分の収入分も稼がない人が多いんです(不思議ですが)。
日本の法律では、法人、つまり法の下での人格を持つのが会社ですから、その人格への一番の罪は「殺す」ことだと思っています。
会社に時間を提供したのだから、給料は当然と言われても、利益がなければ払うこともできません。
またその考えで仕事されると、会社への利益を考え仕事している他の社員への冒涜にもなると思っています(中小企業では高給な会社にしてますし)。
それと会社も波があるので、蓄積がないと、いつどうなるか、不安ですので、利益の蓄積も必要です。
経営者の私より高給もいる会社ですが、以前と違って、私も私の役割を見極めようと思っています。
人のいるところ、集団であれば必ずピラミッド式の組織があると思っています。
ただその上の層は、偉いのではなく、機能と言うか、その役割だけなんだと思っています。
たぶん縄文時代も、狩があれば、各自の役割は絶対あったと思っています。
その役割に沿った分担、配分もあったと思います。
大いなる自然に囲まれて、各自の役割が全うできなければ、集落さえ存在できない社会では、きっと今のような権力闘争はできなかったと言うか、その前に集落共通の敵が自然であったのだろうと認識してます。
人間社会は常になんらかの組織が必要で、そこには必ず機能・役割分担があって、それに沿った分け合いがあると思っているので、搾取との兼ね合いに結構悩んで生きてます(笑)
中小企業のトップなんて、悲しいもんですよ。
会社からはサラリーしかでない。例えば年俸2000万円でも、保証は20億円とかさせられる。
普通なら、それだけ保証すれば、保証金として数%取られるのに、会社のトップだけは、それも取れません。
なのに、休みもなく、毎日頭を悩ませ、夜も寝れずにですからね、マネジメントが好きじゃなきゃできない仕事です。
先日、社員旅行で海外に行ったのですが、行きたくない、金は欲しいと言う社員に限って、本当に自分の給料も稼いでなく人たちで、私から見たら、彼らこそ「搾取側」に見ちゃいます(笑)
例えば、先日テレビ番組(若い芸能人が世界に出て暮らすクイズ番組)で、ギリシャのマグロ漁師のことをやっていたのですが、大漁の時、10人チームがいたら、11等分して、リーダーは二人分、あとは全員平等に分けていたのですが、当然なんだと思いました。
あまり議論は避けたいのですが、ご参考までに経験を書いてみました。