★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ40 > 183.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: なんら矛盾も、(新理論も、儲け話も)なし。 投稿者 ネオファイト 日時 2005 年 6 月 27 日 18:14:34)
疑似科学云々の話は、倉田さんの事について言っているのではなくてマイナスイオン
に関係した話で疑似科学として批判している人々にも矛盾があるな、という印象
を持ったというだけですよ。(疑似科学という言葉で思い出した訳ですが)
まあ、普通に考えればああだこうだ言って言葉で批判するよりも追試で検証する
のが筋でしょうし説得力がある。(否定的検証も大切な事ですからね)
根本的な誤解や科学的経験の未熟さから来る説明不足なら、疑似科学以前に批判の
方法はあると思いますよ。
科学やってる者なら単純にそのような方法論で批判すれば済む話で、疑似科学という
問題から端を発した当事者間のトラブルを拡大してゆくようなやり方はおかしいんでは
ないかなと。外部の第三者から見て素直にそう思っただけですよ。
マイナスイオンの問題について言えば、何処の研究者がおかしな事を言ってるとか、
実名挙げてそういった攻撃をやってる。妙な違和感を感じる訳です。
要は両方の立場の主張や姿勢に疑問を感じた、というだけです。
ペンローズが主張したような例だと、脳機能と量子力学の問題提起があって、それを
また別の人が批判するという形で、議論が展開していく。我々はその流れを文章で
追って行く事が出来る。批判する側も実名で何処の大学や研究所に所属しているか、
といった事も公開されている。普通はそういう議論の進め方をすると思うけど、
当事者の主張も疑似科学側の批判もちょっと読みづらいし内容も変だ。
日本人は議論が下手なのかもしれないな。議論に値しないといって切り捨てて
しまったら元も子もないけど。
私なら別の手段を取るというだけの事でス。もっとも倉田氏の研究内容については
私は興味はないですがね。
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ40掲示板