現在地 HOME > 社会問題1 > 425.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 他人の不幸は我が身の幸せ的な「責任の押しつけ論」はどこかで止めなければいけない。 投稿者 考察者K 日時 2005 年 6 月 11 日 22:05:37)
> 全ては無駄だとも思いますが・・・
> 国民が「自己責任において破滅する」のは仕方がないとして、せめて、その時の政治家については責任追及を行えるようにしたいですよね〜
> 考察者Kさん 賛同します・・・
責任追及ですか。民主主義国家は民が全ての責任を負うはずです。日帝時代はともかくも・・・
ただ、気になるのは太平洋戦争突入時マスコミがかなり扇動したのですが、その時の経験が全く生かされていない点です。
民主国家になっても情報が少なければ国民は操り人形です。
軍事も市場も政治も全ては情報が支配すること、最近は政治もワイドショー化してしまい。
問題の本質よりも話題性が重視されるのですから国民の間でも本質よりも楽しければそれでいいと思う人が増えるのは残念です。
個人的には日本のマスコミが忌むべき存在のような気がしてなりません。
ただ、どこぞの幹事長代理のようにマスコミを政治家が支配しているとすれば、一部の権力志向の政治家が元凶でしょう。
これも、自ら考えたくないマスコミと独裁したい一部の政治家との蜜月による賜物です。
しかしそれにしても、そうならしめる国民こそがその基盤、民主国家の主権者としての自覚と行動がなければ、いずれ行き着くところは・・・
縮小均衡もいいですが、日本社会の可能性や発展性などちょっと考慮に入れてもいい気がします。
失業やフリーター、余ってる労働力がこれほどあってなぜ縮小均衡なのか?
こんなに生活困っているからもっと景気をよくしろ!ならわかるが、
こんなに生活に困っているから、公務員(一時は銀行員)はもらいすぎだ!などという
ひどい論理がなぜまかり通るのか?一人一人が胸に手を当てて考えるべきなのでしょうね。
こんな情けない内輪もめしてても貰ってるところは貰っていますね。
しかし、こんなに貰っては富の分配ではなく極端な集中ですね。往時の銀行員も目がかすむ?
踊らされるは国民、悲しい踊りも踊れるうちが華なのでしょうか?
まるで、犠牲者の踊りです。笛吹くは富の集中する人たち・・・
考察者Kさんの言うとおり踊ることができなくなる前に止めなければ、次の踊りも踊れなくなります。
駄文失礼いたします。
日産の取締役報酬、1人平均2億6千万円 業界トップ
2005年06月11日18時52分
自動車各社の04年度の取締役報酬の総額が、株主総会の招集通知などで明らかになった。日産自動車の1人あたり平均は前年度より4割以上増えて約2億6000万円。プロ野球・西武の松坂大輔投手の年俸(推定2億5000万円)を上回った。日産の2倍以上の連結当期利益を稼いだトヨタ自動車は約3500万円。日産は業績と連動させる欧米流の報酬体系で業界トップを独走している。
取締役報酬の総額は、日産がカルロス・ゴーン社長ら7人で計18億2200万円。トヨタは27人で計9億3800万円。子会社からの報酬も含めて公表するホンダは12億8800万円(40人)で、前年度より約1割減った。
一方、経営再建中の三菱自動車は1億7900万円(12人)で、前年度の3億4900万円(10人)から半減。大株主だったダイムラークライスラーから派遣された高額年収の取締役が退任したのに加え、役員報酬を最大5割削減した影響が大きかった。
http://www.asahi.com/business/update/0611/024.html?t