現在地 HOME > 昼休み5 > 878.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 我、真理を掴めり! 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 11 月 03 日 21:33:15)
>最もリアルな主観に従って行動し、不具合が生じたら修正するという無限の営みしかない。
まーた“アウフヘーベンのゴースト”かい? ※ここでは「単線進歩原理」というほどの意味だが。
【リアル物語】
村から出ると直ぐのところに、地雷原が有ると聞きます。
道は、林を挟んで分かれ道になっています。
はて、どの道をいったほうがいいものか‥‥。
最悪の場合は、地雷原を歩くことになるかもしれません。
むろん、それでも無事に抜けられる可能性は高いのです。
それだけ先を行く人が犠牲となり、地雷も減っていました。
当国では死とも親しい、そういう環境で暮らしているのです。
ところが向こうから、兵隊さんらしき人影が歩いてきます。
「地雷原はどちらですか?」
「あっち」
尋ねた人の一家は、その反対のコースを採りました。
間もなく大音響がしました。村人がかけ
つけると一家は、全員息絶えていたそうです。
さて実は、ここは戦跡で、地雷は残されているものの、
軍隊は駐留しておらず、軍人は1人も居ませんでした。
人手もなく散乱したままなのはペンシル型の対人地雷だったので、
もし軍服の人の話を妄信していなければ、大人は見分けがついたそうです。
向こうから歩いてきて嘘をいった人?
あとで軍服マニアだということが判りましたとさ。
(おしまい)
この教訓が「噂」となり継承されれば(←こんなケースまで詰め込み
学習か)、同様のシーンでは2度と犠牲は出ないかもしれない。
これが「不具合が生じたら修正」したことになるんだろうね。
しかし、直感を優先した最初の犠牲者は、直感を
優先しなければ、死ななくて済んだかもしれない。
物事が、並行も逆行も無くリニアに進歩するのではなくて、
「危険」という事にも選択が有るとすれば、必ずしも犠牲を
経る必要は無いと思うがね。前例が無いときには(経験に
依らない)直感が唯一の判断基準だとどうして言えるのか。
リアリティ(軍服)なんて、とんでもない「勘違い」だろう。
だが、これは、それほど特殊な設定だったのか。
人為においては‥‥人が人から利益を得ようとすれば、
往々にして『軍服』を着用すると思われる。人はリアリ
ティで動くと「悟って」そうやって誘っているんだろう。
‥‥そして来る人来る人、次々に騙されましたとさ。
‥‥ガッポガッポの大儲け(めでたしめでたし)
「直感」様様、「リアリち」万歳!!!!!?
(おしまい)