現在地 HOME > ホロコースト1 > 349.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: Re: 不当な占領を第1にやめさせるべきで、その事ができないのであれば、反戦運動ナンセンス 投稿者 はまち 日時 2005 年 3 月 01 日 16:36:41)
はまちさん、どうも。
もし、自分が住み慣れた土地から追い出されそうになったら暴力で立ち向かうのは当然だという事ですね。同意します。
ですから、反暴力よりも、「自分が住んできた土地」が優先するという事ですね。賛成です。
>Re: 不当な占領を第1にやめさせるべきで、その事ができないのであれば、反戦運動ナ>ンセンス
おっしゃる通りでしょう。
単なる非暴力ではダメだと思います。
>http://www.asyura2.com/0502/holocaust1/msg/333.html
>投稿者 はまち 日時 2005 年 3 月 01 日 16:36:41: rhFP/VPyFgrPk
>(回答先: 不当な占領を第1にやめさせるべきでその事ができないのであれば自爆攻撃>は容認せざるを得ないという事ですか?
自爆攻撃は自分の命を投げ打っての攻撃(抗議)なのであって
何人もこれを非難する権利は無いのでしょうか?
少なくとも実行した本人に対しては。
それは言えるでしょう。
自爆攻撃を私は奨励をするわけではありませんが、やむにやまれぬ怒りからこのような最後の手段を取る人々を私は非難できません。
イラクにおいても、イスラエルに対しても。
「テロは卑劣で、軍隊による虐殺は治安維持」なんて手前勝手な論理は許しがたいです。
NHKで「テロに屈するのかどうか?」のような論調でアナウンサーがしゃべっていました。
やはりNHKは解体するべきじゃないですかね?
反占領闘争をテロ呼ばわりする事は許されません。
> 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 2 月 26 日 10:28:36)
>ワヤクチャさん、どうも。
>>私はユダヤ教とイスラム教が対立するという事もナンセンスだと思っております。
>これは歴史的に仕組まれた対立ではないかと思っているのです。
>イスラムがつたえられてから1426年ですが、イスラムは教義の違いからユダヤ教と闘う>ようには教えられていません。
はい。
>パレスチナがオスマンの支配下にあって、ユダヤ人とイスラム教徒は共存していました>し、イラクもエジプト、西はモロッコまで、現在もユダヤ人と共存し、紛争をおこして>いない地域があります。アラブ人が日曜日ならアラブ人医師が働いていなくともユダヤ>人医師に駆け込むという具合に、ユダヤ人もユダヤ人であることをかくさず、アラブ人>も、ユダヤ人であることを知りながら病院にいくのです。
>>教義の違いで人間同士が殺し合うという事が本末転倒だと思うのです。
>だれが、教義の違いで殺害を支持してるんですか?ハマスですか?
イスラム教の中には「異教徒の軍隊を追い出せ」という考えがあります。
これは異教徒の軍隊と戦えと言っているのです。
イラクのレジスタンスは占領軍と戦っているという意識が中心でしょうが、
中には異教徒の軍隊と戦っているという意識のイスラム教徒もいるでしょう。
こういう事が問題だと思うのです。
もちろん、キリスト教原理主義の中にはイスラム蔑視もあるでしょう。
>>イスラムでは、自らの土地に武器でもって浸入して来るものに対して、闘いを教えて>います。
>>人間の命よりも言葉の方を重要視するというのは間違いだと思います。
>ユダヤ教もイスラム教も人間の生命は神によって創られたものです。神の言葉は重いか>ら神のいう(あなたの子どもを私に捧げなさい)を実行するわけです。
神は実態は無いのです。
神は言葉で作られた概念に過ぎません。
その概念に操られるという事は言葉の下にひれ伏している事に相違ありません。
>>よって、イスラエルの批判は一番大事ですが、民族対立・宗教対立という対立構造の>批判も必要だと思っているのです。
>民族対立・宗教対立って中東にむかっておっしゃるのですか?
イスラム教とキリスト教の対立
パレスチナ人とユダヤ人の対立
といった宗教間・民族間対立の図式を問題にしているのです。
>イスラム教徒内の民族対立あるいは、部族対立になぜ、外野(がいや)が口を挟むのです>か?
その対立もまた不毛な対立である事には間違い無いでしょう。
過去に何があったとしても平和共存をしなければなりません。
パレスチナ人とユダヤ人の平和共存が必要であるように。
> 8か月の乳児にミルクを与えたのに飲まないからと乳児の頭部にパンチをくわえ、頭蓋>骨陥没で殺してしまう、こういった問題がつぎからつぎへと起こっている国の事情をよ>そに、外にむかってきれい事を放っても、だれも耳を貸さないでしょう。
きれい事では無く、必要な事です。
>ワヤクチャさんに理解してほしいのは、まず第一に、
><土地の侵略を受けているイスラム教徒が世界各地で闘っている。>
>という認識です。
それは理解します。
>貧乏だから、経済較差があるから、いろいろと、分析してくださる方がいますが、そん>な複雑なことより先に、先進国が後進国とかってに呼んでいる第三世界の国々に対して>むさぼっている利潤搾取を止め、外から価値観を押し付けないことでしょう。
賛成です。
>干渉しなかったらだれもレジスタンスもしなければ、攻撃もありません。
>それこそ、あなたのおっしゃる「平和」に近くないですか?
その通りです。
占領が無くなれば世の中平和になります。
「ここは誰の土地か?」という事をハッキリとさせるべきでしょう。
全世界をアメリカナイズしようというのは傲慢であり、やめさせるべきでしょう。
そう言えば昔パレスチナの事を扱った「土地の日」という映画があったのを思い出しました。
それでは、また。