現在地 HOME > カルト1 > 910.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 不可解な創価学会と河合隼雄との結びつき 投稿者 クビーラ 日時 2005 年 7 月 23 日 14:13:15)
http://blog.goo.ne.jp/egrettagarzetta/e/ee5d25b938676bf5a38cb8e2c48dd5d3
【京都市教委による河合隼雄講演会での暴行傷害・警察官導入事件の経過】
6.13 京都市教委・パトナ事件---3人の女子学生らへの、セクハラ行為と「全治10日間」の暴行傷害
京都市教育委員会は、6月13日(日)、「京都市教育相談総合センター(子ども相談センター・パトナ)」の、開館1周年記念イベントとして、河合隼雄講演会(「いま、子どもたちが求めているもの〜家庭・地域の果たす役割」)を開催しました。
河合隼雄氏は、「心理主義」の立場から、子どもたちの心に国家が介入する「心の教育」路線の提唱者であるだけではなく、森前首相の「神の国発言」を賛美したり、「国家は義務教育を本来の統治行為として自覚し、厳正かつ強力に行わなければならない」(同氏が座長を勤めた「21世紀日本の構想懇談会の最終報告書」)という提言をまとめたり、教育改革国民会議や中教審委員を勤めるなど、教育基本法改悪の動きを支えてきました。また、道徳の国定教科書とも言える『心のノート』についても、作成協力者会議の座長として、中心的な役割を果たしています。京都市でも、市教委が設置した京都市道徳教育振興市民会議の初代座長として、子どもたちに、「あなたは自分の国を愛していますか」というような「道徳教育1万人アンケート」を実施したり、「心の先生」(?)と称して、小学校で『心のノート』を使った道徳の「模範授業」を行うなど、まるで市教委の「宣伝広告係」のような役割をつとめてきました。特に、この京都市道徳教育振興市民会議は、市民グループらから、再三にわたって、質問状や抗議文が寄せられたにもかかわらず、「話し合いには応じない」と決め、文書による回答もいっさい拒否してきたのです。
河合隼雄氏は、「今、国家が求めているもの」という講演はできても、「今、子どもたちが求めているもの」という講演をする資格などありません。私たちは、河合隼雄氏に対して、この2年間ほど、彼が京都市内で講演をするたびに、抗議のビラまきなどを続けてきました。6月13日も、「この道危険! ストップ! 心の教育」というチラシを作成し、会場前で、「河合隼雄氏がいう心のケアに、もし違和感があるなら、私たちと話をしてみませんか?」と参加者に訴えたのです。
■意見表明した市民らを暴力的に排除、出口を施錠して拘束したうえで警察官を導入
河合隼雄氏の講演は、「欧米にはキリスト教があって芯があるが、日本には宗教がない。金で買うことができない宗教や伝統がなくなったということで、子どもに悪い影響が出ている」という話から始まり、「昔は良かった」という回顧から、「しなやかな道徳や「家庭の役割」に脈絡なく飛んでいく非論理的な内容でした。特に驚いたのは、その内容のかなりが、以前の京都市教委主催の講演会での話とほとんど同じという手抜き講演だったことです。彼が、「日本では大学生が親に車を買ってもらう。アメリカではそんな学生はいない」という1年前と全く同じことを喋った時、1人の女子学生がとうとうたまらなくなって、「私はそんなことをしてもらっていない」と発言しました。他の参加者からも失笑と野次が飛びました。
すぐに市教委の職員と思われる男性たちが、5〜6人、女子学生のまわりに殺到し、「妨害するなら、退場させるぞ!」と声を荒げます。その場はいったん収まったのですが、やはり同じような無内容な話が続きました。今度は先ほどの女子学生だけではなく、別の女子学生も、河合隼雄氏の講演内容について、意見や抗議の発言をしたのです。会場の別のところでも、発言する人がありました。すぐに10人ほどの市教委の職員たちが2人の女子学生のまわりにかけつけ、「会場から出て行け」と大声をあげたので、会場は騒然となりました。彼女たちが「出て行かない」と拒否すると、男性職員たちが、後ろの方のイスを片付けるなど、実力行使の準備をした上で、彼女らを取り囲み、腕や肩をつかんで、無理矢理、会場から引きずりだしたのです。事前に打ち合わせていたにちがいない周到な実力行使でした。1人の男子学生が止めに入ったのですが、その男子学生も、会場で何も発言していないにもかかわらず、強制的に連れ出されてしまいました。
3人の学生たちは、廊下で抗議を続けたものの、市教委の職員らは一切耳を貸さず、それどころか「第3者を呼ぶぞ」「威力業務妨害で逮捕だ」などと脅迫ともとれる発言を繰り返しました。そして「声が会場内に聞こえると迷惑がかかる」と、3人を廊下からさらに、無理矢理エレベーターに乗せ、1Fホールに降ろしました。会場から廊下に出す際や、エレベーターに押し込められる際、彼女らは、「身体に触らないで!」と抗議したのですが、腕づくで引きずられたり、脇の下から手を入れられ、羽交い絞めにされてエレベーターに押し込まれたのです。強引に引きずられたため、彼女らは転倒したり、履物が脱げるなどもしましたが、彼らは容赦もしません。実力排除の際、ある男性職員が、女子学生の顔に、10cmほどに顔を近づけたので、思わず彼女が「その距離だったらキスできますよ、やめてください!」と振り払ったり、彼女らが「身体を触るのはセクハラではないですか!」と抗議しても、市教委の職員らは、「最近は何でもかんでもセクハラと言う」と無視したり、逆に「ふざけるな! 馬鹿野郎!」などの暴言を続けたのです。
1Fのホールに降ろされたので、彼女らは、「そんなに言うなら、もう帰ります」と会館から出ようとしました。その時、市教委の某部長が、「警察を呼べ!」と大声で指示したのです。彼女らが会館から出ようとすると、驚いたことに自動ドアが全て施錠されています。横の手動ドアも開きません。外から市民が来た際にはガードマンが鍵を開けて市民を入れるものの、3人が外に出ようとすると手足などを暴力的に押さえつけて外に出そうとしません。閉じ込められてしまったことが分かり、女子学生の1人はパニック状態に陥り、気分が悪くなって、トイレに走ってもどしてしまいました。彼女は、横に非常口があったので、そこから外に出ようとしましたが、男性職員が走ってきて、後ろから羽交い絞めにされ、また無理矢理戻されてしまいました。彼女はもう1人の女子学生に、「この人が胸を触る! 助けて!」と叫んだのですが、男性職員は全く手を離そうともしません。
■若い女性だけをターゲットにした性差別行為、根本的に女性蔑視
拘束されている際、3人は「決して逃げないから、建物の外に出して欲しい。せめて鍵を開けて欲しい」と訴えますが、市教委の職員らは聞こうともしません。その対応に怒った女子学生が「これは監禁ではないですか!」と抗議しても、市教委の職員は「監禁ではない」と笑うのみです。また、警察が来るまでの間、市教委の職員らは、3人のうちの男性としか言葉を交わそうとしませんでした。女子学生の1人が何度も冷静に抗議したにもかかわらず、市教委の職員らは「お前は感情的だ」と言って、全く彼女の言葉に耳を貸そうともしません。この男性は、2人の女子学生が暴力的に排除されることに対して抗議をしただけで、市教委の職員らは、女子学生の知り合いかどうかも確かめようともしないまま、女子学生ではなく、この男性とのみ話を続けたのです。彼らの態度からは、「男が指揮をしているに違いない」「女は感情的だ」という性差別的な態度が明らかです。これは、男女平等や人権の尊重を進めなければならないはずの市教委が、根本的に女性蔑視の体質を持っていることを示しています。
やがて、刑事1人と制服警官2名がやってきて、彼女らは横の部屋に入れられました。1人の女子学生は、たまたまうまく部屋から出ることができましたが、女子学生1人と男子学生が部屋に閉じ込められます。市教委の役人や、警察官から、「まず、名前と住所を言え!」と再三言われますが、彼らは「これはどういう場なのか? 任意の取調べなのか、警察は単に立ち会っているだけなのか?」などと抗議し、もちろん名前など言いません。
その頃になると、連絡を受けた彼女らの知人たちが、大勢、駆けつけ、2人が閉じ込められている部屋の前で、会館の責任者や警察官に抗議を始めました。不当逮捕という事態に備えて、弁護士にも連絡をとり、待機してもらいます。しばらくそんな押し問答が続きましたが、会館の責任者に我々が強く抗議したこともあってか、午後4時15分頃、やっと2人は解放されました。講演会で少々声を出したからといって、警察を呼んで逮捕させようとするのは、そもそも無理な話なのです。それでも、彼女らは、なんと2時間にもわたって拘束されたのです。
3人の強制排除後も、会場内では河合隼雄氏の無内容な講演が続きました。抗議の声があちこちで起こりましたが、女子学生の場合のように無理矢理に退場させられることはありませんでした。ある女性が異議申立した際、市教委の職員が「黙ってください!」と駆けつけましたが、前に座っていた来聴者が、「あんたの方がよっぽどうるさいわよ! 今の人の発言で、講演内容の問題が逆によく分かって良かったわよ!」とビシッと言ったので、市教委の職員がスゴスゴと引き下がったこともありました。
講演が終わったのですが、質疑応答の時間は全く設定されていませんでした。質疑の時間までは、と黙って講演を聞いていた若い女性が、最後に立ち上がって「質問をしたい、抗議したい」と発言しますが、すぐに職員らがやってきて、彼女を連れ出そうとしました。彼女が、「男性は触らないで!」と強く抗議したため、今度は女性職員たち数名がやってきて彼女を連れ出しました。(彼女の場合も腕をつかまれ、エレベーターに乗せられようとしましたが、講演会が終って外に出てきた参加者が抗議して、なんとか解放されました。)
■今、本性を現した、河合隼雄氏や市教委の「心の教育」の欺瞞性
3人の女性たちは、その日は興奮していたので気がつかなかったのですが、翌日から身体のあちこちが痛むなど、体調不良に悩まされます。消耗して、翌日以降寝込んでしまった女性もいます。医者で診察を受けたところ、3人とも「皮下出血、打撲、頚椎や肩の捻挫、擦過傷」等で、全治10日間と診断されました。市教委による、明らかな暴行傷害事件ですが、こうした外傷だけではなく、セクハラ被害や、長時間の拘束、警察官導入などによって、若い彼女らが受けた精神的な被害は実に深刻です。
会場では、何人もの人が声を出していたにもかかわらず、若い女性だけを集中的に取り押さえ、セクハラ行為や暴力行為を繰り返した市教委の差別的な対応を私たちは許すことができません。また、暴力的な実力排除の現場を見ておきながら、彼女らの質問・抗議を無視し、「あの人らは『心のノート』に反対している人たちなんですよ」と平然と切り捨てた、自称「心の先生」、そして今や京都市教委の「宣伝広告係」になってしまった河合隼雄氏の責任も重大です。それにしても、「(河合隼雄先生にご指導を賜りながら)不登校をはじめとする子どもたちの『心の叫び』をしっかりと受け止め、支援していく施設」と宣伝する子どものカウンセリングセンターで、市教委の職員らが、市民らの抗議に対して問答無用と暴力をふるい、まるで河合隼雄氏への「不敬罪」だとでも言うように警察官を導入したのも、彼らの主張する「心の教育」の暴力性を如実に示しています。
京都市教委は、暴行やセクハラ行為を行った職員らを厳格に処分し、被害を受けた彼女らに謝罪するよう要求します。
2004年6月 日 「心の教育」はいらない!市民会議
カラス団