現在地 HOME > 掲示板 > 戦争64 > 1031.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: まだ論議の段階みたいです 投稿者 高弘 日時 2004 年 12 月 19 日 15:57:05)
>>>イラクの暫定政権は日本の自衛隊の駐留を望んでいますし、
>>だなんて国民の支持という裏づけのない政権の希望などを
>>考慮するのはおかしいですよね。矛盾はしないのですか?
>
>自衛隊の派遣は日本政府とイラクの暫定政権との合意が既にあります。
>イラク国民が反対するのは自由ですが、政府同士の話し合いで問題が
>無い訳ですから別に矛盾は無いでしょう。
>日本政府はイラクの政府とは交渉してもイラク国民と直接交渉はしません。
誤読されているかと思います。
高弘さんは、有権者に承認された政府の行為は認めるべきという態度では?
ならばなんら有権者の承認を得ていない暫定政権の合意など欺瞞に過ぎない、という見方になるのでは?
>根拠ですか。これではだめでしょうか?
>
>『自衛隊が駐留するイラク南部サマワなどムサンナ州で、
>朝日新聞は地元紙ウルクと共同で世論調査をした。
>自衛隊駐留を支持する回答は84%を占めた。』
>http://kddm1.asahi.com./special/jieitai/TKY200411250301.html
初めての根拠!一歩前進ですね。
なるほど1125人の意見ですね。
で「ときどき見てる」と「頻繁に見てる」をあわせると42%なので470人ほど。
8割以上が支持(!)でも6割弱はあんまり見ていないと。。
認知してもらわないとね、ってことですかね。
そういえば高弘さんどっかで「世論調査はあてにならない」とか言ってませんでした?
(間違えてたらごめんなさい)わたしもあんまりあてにならないと思ってます。
今は自衛隊人気赤マル急上昇中かもしれないですし。。
>自衛隊が駐留する事により雇用を生み出す事を、サマワの人は期待しています。
>サマワの人が、自衛隊の撤退を望む理由は考え難い訳です。
>こうゆう前提があるので、『サマワの大部分の市民は自衛隊の駐留を望んでいるであろう』
>という推測は容易にできると思います。
あれ?自衛隊はイラク人への給水やら、施設復旧、医療指導なんかをやっているのでは?
雇用を生み出すことを期待されて困っていたような気がしましたが。。
自衛隊主導でのイラク人労働者による公共事業でも始まってますか?
勉強不足なもので、教えてください。読売でしょうか?読まないもので。。
>自分が根拠を示さないのは分かり切っている事だからです。
私のような「分かりきっていない」人間には根拠を示した方がてっとりばやいですよ。
一緒に検証することもできますし。よろしくお願いします。
>逆に聞きたいのですが、「サマワの市民は自衛隊の駐留を歓迎していない」
>というのは何を根拠に話しているのでしょうか?
私は一度も「サマワの市民は自衛隊の駐留を歓迎していない」とは言っておりません。
「反戦派」が根拠もなくそんな主張をしたとすれば納得できないはず、
立場がどうであれ根拠を示すことは大切だ、ということを言いたいだけです。
>一方的にこちらに質問をぶつけるだけでは、討論には勝てませんよ。
あの、、勝つためにやってるわけではないですよ。
討論は勝負ではないですから。
>>ちなみにサマワの人口は12万から60万(笑)といわれているようです。
>>12万人の都市で2000人っていったら多い?し60万人のうちの1000人ならば
>>多いとも云えないかな?
>
>上記の数字では、その割合は1.6%と0.16%となりますが、
>これは普通の感覚ではどう考えても少数でしょう。
>ゼロでは無いですけど、ほとんどゼロといっても差し支えないでしょう。
1.6%ということは、東京で20万人のデモってことですねー。
けっこうな数じゃないですか!
0.16%でも2万人か。少ないともいえないかな?
ゼロかな〜?
高弘さんは20万人のデモとか見たことあります?
あ、私は東京在住なんですが、2万人さえないなー。
>>イラク戦争以前ははある程度「安定」していたと思うのですが。
>>もちろん市民の「自由」は保障されていなかったようですけど。
>>「極論を言えば」支配者はフセインでもよかったのでしょうか?
>
>これはイラク国民に聞いて見ないと何とも言えませんね。
おっ謙虚。
>ただフセイン体制は独裁ですから、体制批判は死に直結します。
>為政者(フセイン)に生殺与奪権があるので、かなり問題はあるでしょう。
>民主国家のように基本的人権は保証されていないので、
>食べるには困らなくても、「安定した生活」とはいえないような気がします。
「安定はしている(かもしれない)けど安全ではない」ってカンジがします。
まぁこの辺はお互い推測に過ぎませんから議論しても意味ないかな?
ただ米軍が駐留して以来武装勢力が抵抗しているので安定はしていませんよね。
つまり米軍の駐留は高弘さんが推測するイラク国民の希望にはそぐわないわけです。
賛成っ!わたしもそうなんじゃないかと思います。
でも「イラク国民に聞いて見ないと」わからないけどね。
>>反戦勢力が惨敗しない可能性があると感じておられるんでしょうね。慧眼!(笑)
>
>民主党は反戦勢力ではないのですよね。
>反戦勢力は、社民・共産を指すので多分惨敗します。(笑)
>社民・共産が政策転換して、民主党との選挙協力を模索すればあるいは?
>という可能性はありますが、それはゼロに近いでしょう。
社民は可能性がありますよね。共産は国政レベルではやらないでしょうねー。
民主党が反戦勢力をうまく利用して支持層を広げるってことは充分考えられるし。
社民・共産の支持者「だった」人たちが政治を動かそうとするときには民主という選択肢もありうるでしょう。
それで民主が勝ったら「反戦勢力の惨敗」ではないですよね。
反戦勢力が社民・共産から離れていったということになりますか。
民主党の方向次第でしょうかね。
>>私の考える民主的な社会では、たとえ「正論」であっても文句を言ってかまわないことになってます。
>
>文句を言うのは構わないのですが、「正論」には勝てません。
ならば「こちらの言う事は正論なので、文句を言われる筋合いは無いです。」などとは言わない方がいいのでは?
いずれにせよ「文句」というか、意見を言ってもかまわないようなので安心しました
>討論では「正論」はかなり強い手(ロイヤルストレ−トフラッシュ位?)なので
>論破するのは難しいでしょう。
ロイヤルストレ−トフラッシュですか、すごい自信ですね(笑)
私は論破を目指しているわけではありません。
逆にわたしが挙げた疑問にすべて納得のいく説明を加えていただけたらこんなに嬉しいことはありませんよ。
自分のものの見方が深まるわけですから。