★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争63 > 1288.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
<国連改革報告書>安保理拡大 日本の常任理入り後押し (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0411/war63/msg/1288.html
投稿者 XL 日時 2004 年 12 月 02 日 01:44:15:5Sn8OMNzpaIBE
 

(回答先: 国連改革報告書:国際秩序の変更 カギを握る覇者・米国 [毎日新聞]【日本政府が追求すべきは敵国条項の削除】 投稿者 あっしら 日時 2004 年 12 月 02 日 01:16:21)

<国連改革報告書>安保理拡大 日本の常任理入り後押し 

 【ニューヨーク高橋弘司】アナン国連事務総長が国連改革に関する提言を託した「ハイレベル委員会」(有識者諮問委員会、16人)が30日、安全保障理事会を24カ国に拡大する改革案を明らかにしたことで、安保理改革論議が今後、一層熱を帯びる見通しとなった。報告書は名指しこそしないものの、日本の常任理事国入りを事実上、推薦する内容になっており、日本にとっては一定の前進だ。だが、拡大手法についてはハイレベル委メンバーの有識者の間でも意見が対立、2案併記となったとされ、常任理入り実現までには難問山積といえそうだ。
 報告書は安保理改革の原則について「財政的、軍事的、外交的に国連に貢献している国々が関与すべきだ」と指摘、特に国連分担金支払いでの貢献や国連平和維持活動などへの要員派遣を挙げている。これは国連加盟国中、米国に次いで第2位の約19.5%にあたる分担金を担う日本にとって、常任理事国入りへの大きな“後押し”だ。
 報告書に明記された「常任理事国6カ国拡大案」と「準常任理事国8カ国新設案」のうち、日本は「選挙によらず、現行の5常任理事国と同等の恒常的立場を求める」(日本外交筋)との方針に基づき、「常任理事国拡大案を支持する」(原口幸市・国連大使)方針だ。その意味では、報告書が「いかなる改革案の下でも、拒否権拡大はすべきでない」とした点は日本の希望にそぐわない。
 だが、安保理拡大実現に不可欠な国連憲章改正には「国連総会構成国の3分の2の多数で採択された上で、5常任理事国を含む加盟国の3分の2が批准する」必要がある。日本はドイツ、インド、ブラジルという常任理事国有力候補国とともに、来年前半にも憲章改正に向けた共同決議案を総会に提出する見通しで、より多くの加盟国の支持獲得に向けて、拒否権をあきらめるか、発展途上国を中心に批判が強い「拒否権」にこだわるかの選択を迫られる。
 ハイレベル委のパンヤラチュン委員長(元タイ首相)は1年がかりで計6回議論した経緯に触れ、「改革方法について意見が分かれた」と述べている。常任理事国よりも権限の弱い準常任理事国の新設案については、「ブラジル、インドなどの出身委員から強い反対意見が出て、両案併記にせざるを得なかった」(国連外交筋)とされる。個人の立場で議論に参加した委員だが、実際には利害関係国の強い圧力があったようだ。
 国連改革などのテーマを扱うため、来年9月の国連総会に併せて開かれる首脳会議に向け、関係各国の外交駆け引きは今後、しれつを極めるとみられる。ハイレベル委内での意見対立は、その「予兆」といえそうだ。
(毎日新聞) - 12月1日17時8分更新


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000047-mai-int

 次へ  前へ

戦争63掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。