投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 12 月 15 日 00:31:58:ihQQ4EJsQUa/w
(回答先: 私費かもしれないが治安状況視察後に「そんなに自治警察が整備されていると思っていなかった」ほうが“大失言”(本文なし) 投稿者 あっしら 日時 2004 年 12 月 09 日 23:45:34)
武部幹事長の「解散発言」に青木氏が不快感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041213ia24.htm
自民党の青木参院議員会長は13日、郵政民営化法案で党内が混乱した場合の衆院解散の可能性に言及した武部幹事長に対し、「幹事長がそんなことを言ってはだめだ」と不快感を表明した。武部氏は「以後、気をつける」と述べたと言う。
武部氏は9日の講演で「郵政民営化の問題で、小泉首相は場合によって解散権を発動すべきだ」と述べ、党内の民営化反対派議員をけん制していた。
(2004/12/14/00:49 読売新聞 無断転載禁止)
「郵政解散、考えていない」=武部氏発言に不快感−小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000494-jij-pol
小泉純一郎首相は14日夜、郵政民営化問題で政府・与党内が混乱した場合の対応について「わたしは解散など考えていない」と述べ、衆院解散によって事態の打開を図ることは念頭にないとの立場を強調した。首相官邸で記者団に語った。
その上で、自民党の武部勤幹事長が郵政民営化をめぐって解散に言及したことには「幹事長として、解散の『か』の字も口に出すべきではない」と不快感を示した。
(時事通信) - 12月14日21時1分更新
次へ 前へ
政治・選挙7掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。