現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙6 > 150.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 都知事も官僚も“山拓詣で”の異常 [日刊ゲンダイ] 投稿者 なるほど 日時 2004 年 10 月 10 日 10:02:02)
SEPTEMBER 15, 2004 22:34
日本の公共放送NHKが職員の相次ぐ金銭スキャンダルでまな板に載せられた。6年間余り長期間会長を務めて、鼻が高いことで有名だった海老沢勝二会長が国会の聴聞会に出席して頭を下げた。NHKは不正の内容を明らかにし、視聴者に謝る1時間もの特集番組も放映した。しかし、「癖」は捨て切れなかった。国会の実況中継をよく行ってきたNHKが自社会長の登場する聴聞会にはそっぽを向いた。視聴者の抗議に対し、「編成の自由」を持ち出して弁明したが、聴聞会の二日後になって遅刻中継した。ところで、3時間の聴聞会を40分に編集した上、国会議員らが退陣を取り上げながら会長を追及する一番中核的な場面は削除した。
◆お金と関連して物議をかもした職員の中に元ソウル支局長もいた。竜山区漢南洞(ヨンサング・ハンナムドン)一帯の高級バーを飲み歩きながら気どって、「漢南洞の帝王」というニックネームが付けられていたとか。職員1万7000人余りに年間7300億円余り(約7兆3000億ウォン)を使う巨大企業NHK。持ち主のない会社のお金であるからか、職員も無駄遣いが激しくて、視聴者たちは前から慨嘆してきた。なのに、視聴料は引き上げられるばかりだ。
◆NHKはよく英国の公共放送BBCとなぞらえるのを好む。これまで「シルクロードを行く」などレベルの高い番組も数多く製作したが、BBCとの根本的な違いは官僚的な体質だと指摘する声が多い。BBCは英国政府がイラク核兵器関連情報を歪曲した過程を徹底的に追跡して報道した。一方、NHKは日本政府が反対世論を押し切って自衛隊のイラク派遣を強行したとき、まったく批判せずに受け入れた。
◆韓国の公共放送KBSは、1979年12・12と1980年5・17の2回のクーデターを通じて権力を手に入れた全斗換(チョン・ドゥファン)政権の時、今の枠組みを整えた。広告のない第1テレビを名分に視聴料を受け取り、第2テレビでは広告収入を儲けるという公共放送にしては類のない奇形的体制だった。MBCも商業広告を流してはいるが、法的には公共放送である。以後、民主化過程を通じて韓国社会の各分野で軍部独裁の遺物は消えたが、変則的な公共放送の体制は依然として聖域になっている。「国民の放送」という看板の下で「政権の放送」を望む権力集団のやり方は国を問わず変わらないようだ。
東京〓趙憲柱(チョ・ホンジュ)特派員 hanscho@