★阿修羅♪ 現在地 HOME > 国家破産38 > 717.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
NY外為(4日):ドル、対ユーロで上昇−FRB議長発言で買われる (ブルームバーグ)
http://www.asyura2.com/0411/hasan38/msg/717.html
投稿者 XL 日時 2005 年 2 月 05 日 20:59:14: 5Sn8OMNzpaIBE
 

(回答先: ロシア、アジアに為替政策の「シグナル」発信−S・ストリート (ブルームバーグ) −ペッグ制は廃止することが可能だと 投稿者 XL 日時 2005 年 2 月 05 日 20:49:31)

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=05bloomberg12aUeAyj4XHEW0


NY外為(4日):ドル、対ユーロで上昇−FRB議長発言で買われる (ブルームバーグ)


2005年2月5日(土)06時28分


2月4日(ブルームバーグ):4日のニューヨーク外国為替市場では、
ドルがユーロに対して過去3カ月ぶり高値まで上昇。グリーンスパン米連邦
準備制度理事会(FRB)議長が「市場の圧力」は米経常赤字を是正するの
に貢献すると指摘したことで、ドルが買われた。

  ドルは朝方発表された1月の雇用統計が予想を下回る伸びにとどまった
ことで、ユーロに対して0.5セント以上下落する場面もあったが、グリーン
スパン議長の発言を受け、ドル買い戻しが活発になった。

  BNPパリバの通貨ストラテジスト、ロバート・リンチ氏は、「昨年11
月の発言ほどドルに弱気なコメントではなかった」と指摘、「当時、議長は
海外投資家がドル資産購入を止める恐れがあると述べたが、今は経常収支の
調整がより穏やかなペースで実現すると自信を持っているようだ」と語った。

  EBSによれば、ニューヨーク時間午後3時1分現在、ドルはユーロに
対し、1ユーロ=1.2872ドルと、前日遅くの同1.2975ドルから上昇。一
時は、1.2868ドルと、昨年11月11日以来のドル高水準に達した。一方、
ドルは円に対して安く、1ドル=104円07銭(前日遅くは同104円45
銭)。円はユーロに対して1.2%高で、1ユーロ=133円95銭。

  週を通じて、ドルは対ユーロで1.3%上昇。円に対して0.8%上昇した。
ドルは対ユーロ、対円ともに3週間連続高となっている。

          円相場は東京時間帯から上昇基調

  円相場はアジア時間帯から上昇基調を引き継いだ。メロン・ファイナン
シャルの通貨トレーダー、グラント・ウィルソン氏によると、7カ国財務
相・中央銀行総裁会議(G7)で、中国が通貨切り上げ実現に向けた姿勢を
示すかもしれないとの「わずかな可能性」が円を押し上げた。

  グリーンスパンFRB議長は、「ドル相場がさらに下落すれば、対米輸
出業者は一段の利益マージン圧縮の負担をもはや選択しなくなるだろう」と
指摘。「われわれは、まだその時期に到達していないとしても、近づいてい
る可能性がある」と述べた。また、「こうした市場の圧力は経常赤字とそれ
に付随する資金需要を安定化させる方向にあり、より長期的にはそれを削減
することになるだろう」と予想した。

  同議長は昨年11月19日、フランクフルトで開催された欧州銀行業界会
議で、「米経常赤字の規模を考慮すれば、ドル投資意欲がいずれ減退するの
は避けられない」と語った。同発言を受けて、ドルは同日、対円で1%、対
ユーロで0.5%それぞれ下落した。

  ドルは午前8時半の米雇用統計発表直後に、ユーロと円に対して下落。
1月の非農業部門雇用者数は、前月比14万6000人増加にとどまり、増加
幅は、エコノミスト予想中央値(20万人)を下回ったことで、ドル売りが活
発になった。

              米利上げ観測後退も

  予想を下回る雇用統計を受けて、市場関係者の間では米利上げ観測が後
退する可能性がある。

  リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの通貨ストラテジスト、ダニ
エル・テネンゴーザー氏は、「ちょっとした失望という以上の驚きだった」
と指摘、「多くの人が予想を20万人増の方向に上方修正していたことを考
えると、明らかに予想より弱い数字だ」と話した。

  また、グリーンスパン議長は、アジア諸国政府のドル買い介入について、
ドル相場や米国債相場を部分的に支援している可能性がある」と指摘しなが
らも、「その効果を明確に測るのは困難だ」との見解を示した

  一方、風邪をこじらせてG7出席を見送ったスノー財務長官の代理で、
G7米代表団を率いたジョン・テーラー米財務次官(国際経済担当)は、こ
の日インタビューで、米国債相場は「大きく、深みがあり、抵抗力がある」
と指摘、「米国への資金流入は続いている」と話した。

  ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループの通貨ストラテジ
ー責任者、エイドリアン・シュミット氏は、「多くの人々がG7声明は前回
と同じ内容になると予想している」と指摘した。2004年2月7日のボカラ
トン会合以降、声明は「為替相場の過度な値動きと無秩序な動きは望ましく
ない」との記述で一貫している。

  また、ロンドンG7でゲスト招待されている中国人民銀行(中央銀行)
の周小川総裁はインタビューで、ペッグ制の変更について、「今はその時期
ではない」と語った。

原題:Dollar Advances Against Euro; Greenspan Says Deficit
May Narrow (抜粋) {NXTW NSN IBEL6907NBB5 }

翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:
ニューヨーク 高井夕起子 Yukiko Takai ytakai@bloomberg.net Editor:Yamahiro
記事に関する記者への問い合わせ先:
Joshua Krongold in New York at at jkrongold2@bloomberg.net.
Mark Tannenbaum in New York at mtannen@bloomberg.net.
記事に関するエディターへの問い合わせ先:
Dan Moss at
or at dmoss@bloomberg.net.

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産38掲示板



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。