現在地 HOME > 掲示板 > 戦争59 > 1210.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 「あの小さな河川に発電所?」 脱北者証言【朝鮮日報】 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 13 日 19:57:33)
今回の大爆発について、一個の人間として、民間人のけが人や犠牲者がいないことを祈っています。
当然ながら阿修羅の読者の皆様もダム建設のための大規模爆破という発表は「ウッソー」と感じておられるはず。無駄かも知れないが、とりあえずダムであるはずがないという理由を並べて見ますか。
今長野県で脱ダム宣言が行われていますが、効率的にダムを作るには出来るだけ元々の渓谷の地形を利用します。そのうえでどうしようもない障害物を「発破」をかけて取り除くわけです。
ダムにはダイナマイトを多用することはあれども、小規模なものを多数仕掛けて効率的に行うものです。しかも一斉に大きな爆発にならないようにする。折角うまく削れた地形も崩れますからね。ですから4月の竜川の爆発より規模が大きいと言うのはダム建設であれば「アホ」以外なんでもありません。
大体谷底が土砂で埋まりすぎたら水の貯蔵が出来ないではありませんか?朝鮮半島は非常になだらかな地形で、日本のような3000m級の山岳はありません。ですからダムを作るんだったら水量の多い川をせき止めるはずですね。
もうこれで明白、ダムじゃない。TNT火薬級の爆発物が大量に爆発したんでしょうな。反体制ゲリラか、中国の特殊部隊か、人為ミスなのかわかりませんが。
余談ですが、ソ連時代に運河を作るために水爆を利用して大きく地形を変えることが発案されたそうです(1950年代から60年代)。ただし爆発を巧くコントロール出来るかどうか疑問があったのと、核爆発をアメリカが感知したらどうなるかという問題、そして水爆と言う兵器の管理もむづかしいから廃案になったそうな。これは小学生時代の子供向け科学雑誌に載っていた記事なので、他の阿修羅読者の方もご覧になったかもしれませんね。