現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙5 > 539.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 小中生の留年「研究を」 文科相、学習目標に届かぬ場合【朝日】そんな事をして、どれほどの意味があるのか? 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 13 日 00:32:48)
1%のエリートとその他兵隊でいいと豪語したのは、誰であったか。今、学校はゆとり教育なる痴的教育を、詰め込んでいる。
こうしたレベルの調教育を実践する調教士の思想教育を実践中である。
が、このロボット兵士にも、階級なるものを取り入ればなければ、統一がとれないことは言うまでも無い。落ちこぼれには落ちこぼれの器が必要なのだ。かってに、アウトローなる器に入れさせぬために、管理化された落ちこぼれ釜をセーフティーネット策として考案したということだろう。
なんと、意味のある、ことを次々と考え出すのだろう。権力側は。