★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT6 > 376.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
セキュアなWeb構築の秘訣〜クロスサイトスクリプティングは思わぬ個所に巣食っている(4)〜
http://www.asyura2.com/0406/it06/msg/376.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 28 日 21:53:47:WmYnAkBebEg4M
 

(回答先: セキュアなWeb構築の秘訣〜クロスサイトスクリプティングは思わぬ個所に巣食っている(3)〜クロスサイトの意味【IT_Pr 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 23 日 00:10:00)

セキュアなWeb構築の秘訣〜クロスサイトスクリプティングは思わぬ個所に巣食っている(4)〜
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/Security/20040809/148386/

さまざまな個所に潜む
佐名木 智貴
日経ネットワークセキュリティ「自己防衛マニュアル」(2003年8月発行),156ページより
この連載のほかの回を読む

(注:記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります)


さまざまな個所に潜む

 前述の通り,攻撃に使われるのはスクリプトだけとは限らない。クロスサイト・スクリプティングの性格上,Webブラウザが解釈できる(HTML出力に使う)データは,すべてクロスサイト・スクリプティング問題として利用され得る危険性がある。ブラウザからポストされたデータ,URLの一部として与えられるクエリー文字列,ブラウザが送り返してくるCookie情報のほか,User-Agentなどの入力データ個所も利用され得る。

 例えば,Webベースのメールシステムの場合,電子メールそのものに悪意あるスクリプト・コードが含まれる可能性も考慮しなければならない。大規模なWebアプリケーションなら,入力画面と出力画面が遠く離れていて,データベースを介してつながっているような場合,入力画面から入力された悪意あるデータがデータベースを介して出力画面に送られてくるかもしれない。

 クロスサイト・スクリプティング問題の特徴をまとめると,次の2点を挙げることができる。

(1)スクリプトだけではなく,悪意あるHTMLタグも含む問題
(2)「クロスサイト」だけではなく,サイトからのHTML出力に第三者がスクリプトを埋め込めるという問題
意味のないhttponlyフラグ

写真3●httponlyフラグの問題点を指摘しているWebページ

 では,ここからは「スクリプト埋め込み」に関するテーマに絞って話を進めていきたい。

 クロスサイト・スクリプティング問題の攻撃コードの例として,Webや書籍では,Cookie情報の盗難についての内容を一番多く掲載しているのではないだろうか。ということもあり,クライアント側のスクリプトがCookie情報にアクセスできないようにすれば,クロスサイト・スクリプティング問題は防げると考えている人がいるかもしれない。

 この考えを実践したWebブラウザも存在している。Cookie情報に「httponly」フラグを付けることで,Cookieへのアクセスを禁止できるようにしたものである。

 しかし,この考えはクロスサイト・スクリプティング問題の本質的な解決にはなっていない。クロスサイト・スクリプティング問題で,盗難対象となるのはCookie情報だけではない。クエリー文字列やhiddenフィールドも,クライアント側スクリプトでアクセスできる。仕様上,クライアント側スクリプトでアクセス可能なデータ格納領域は,すべてクロスサイト・スクリプティングの問題によって,盗難され得る危険性があるのだ。

 さらに,httponlyフラグを用いた場合でも,クライアント側スクリプトでCookie情報にアクセスする方法は存在する。この方法は,http://www.cgisecurity.com/whitehat-mirror/WhitePaper_screen.pdfを参照してほしい(写真3)。

 本質的な解決策は,Webサイトの応答メッセージ(HTTPレスポンス・メッセージ)内に,Webサイトとは無関係の第三者がスクリプトを埋め込めないようにすることである。それは,WebアプリケーションとCGIプログラム,そしてWeb サーバーの対策を適切に行い,Webサイトの応答メッセージをきちんと制御することにほかならない。

佐名木 智貴 Sanaki Tomoki

筆者はインターナショナル・ネットワーク・セキュリティに勤務。技術本部に所属している。システムのセキュリティ・ホールの検査を専門とし,システム開発のセキュリティ問題に詳しい。

 次へ  前へ

IT6掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。