★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産36 > 614.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
【暮らしと経済】eコノミーが行く 1円で会社設立(産経新聞)
http://www.asyura2.com/0406/hasan36/msg/614.html
投稿者 愚民党 日時 2004 年 9 月 07 日 17:43:27:ogcGl0q1DMbpk
 

【暮らしと経済】eコノミーが行く 1円で会社設立
資金面で大きな利点


 こんにちは、コノミーの夫、杉夫です。会社の同僚が脱サラして、会社を起こしたそうです。会社社長って何か夢のある話じゃないですか。会社を設立するにはお金が必要って思っていたけど、一円で会社をつくることができる制度ができたそうで、私にもできそうな気がしてきました。

■小遣いで設立?

 実際に、会社設立するにあたって一円で大丈夫なのかな。分からないので、近畿経済産業局創業・経営支援課課長補佐の中村隆さんに聞いてみました。

 中村さん「これまで、株式会社をつくるには最低でも一千万円、有限会社は三百万円の資本金が必要でした。これが資金面で大きなハードルになって、起業が困難だという指摘もありました。実際、廃業率が開業率を上回る事態となり、そこで国は平成十五年二月、最低資本金規制を免除する特例を施行したんです。これで資本金一円でも会社が設立できることが可能になりました」

 当座、用意する資金が少なくなってかなり有利になったってことだな。いまのお小遣いで十分会社がつくれるじゃないか。でも他の費用はかからないのかな。

 中村さん「資本金はあくまで一円以上ですが、会社をつくるには資本金以外にさまざまな費用がかかります。定款にはる収入印紙など株式会社で約三十万円、有限会社で約二十万円の費用がかかります」

 へぇー。会社をつくるのって結構お金もかかるんだな。でも、サラリーマンでも会社社長になれるのかな。

 中村さん「特例を受けて設立できる人のことを創業者と呼びますが、創業者は事業を営んでいない個人のことで、サラリーマンや主婦、学生、年金生活者などを指します。ただ、個人事業者や代表権のある役員などは除外されますので、特例を受けるには廃業届か新たな登記が必要です」


■5年以内に資本金増額

 資金面もクリア、会社を設立できる資格も満たしているようだな。でも特例を活用した場合、一般の会社と違った手続きが必要ではないのですか。

 中村さん「特例を使っても、五年以内に一般の会社と同じに、資本金を最低資本金(株式会社は一千万円、有限会社は三百万円)まで増額することが義務づけられています。これができない場合は会社を解散しなければいけません」

 五年以内に資本金を増額しないといけないなんて、結構大変だ。かなりしっかりした事業計画を立てなければいけないようですね。

 中村さん「そうですね。また、債権者保護の観点から貸借対照表などの提出義務があり、経済産業局で閲覧できるようになっています。その他、配当の面でも制約があります。配当可能利益は純資産から最低資本金額を控除した額になるので、配当を行うのは容易ではありません。会社をつくるのは簡単になりましたが、事業を軌道に乗せるためには綿密な計画が必要です。でも、事業計画がしっかりしていれば起業がより可能になったのは事実。各地の経済産業局では届出の前に相談も受けますので、気軽に訪ねてきてください」

http://www.sankei.co.jp/news/evening/08bus003.htm

 次へ  前へ

国家破産36掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。