現在地 HOME > 掲示板 > 戦争53 > 1342.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 国連安保理:ブラヒミ報告(要旨)(Mainichi)「暫定政権を組織するためにイラク市民に尊敬され、容認される人々を」 投稿者 ああ、やっぱり 日時 2004 年 4 月 28 日 14:41:57)
国連安保理:ブラヒミ氏 5月中の暫定政権発足などを提案
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040428k0000e030023000c.html
【ニューヨーク高橋弘司】国連のブラヒミ事務総長特別顧問は27日、イラク各派との協議を踏まえた主権移譲後の統治案について、安全保障理事会に報告した。ブラヒミ氏は主権移譲後の7月をめどに、イラク各民族、宗教、部族などの代表1000人から1500人を招集した国民大会議開催を提案した。さらに、5月中にイラク統治評議会に代わり、首相職を置いた暫定政権を発足させる意向を正式に表明した。
ブラヒミ氏は暫定政権の首相や大統領は来年1月に予定される直接選挙に立候補しないことを前提に選ぶなど権限を限定し、「選挙管理政権」にとどめるべきだとの考えを明らかにした。また、主権移譲後も米軍駐留が続くとの見通しを示した。米国の影響力が残ることに、イラク人の一部からの反発も予想され、同案がすんなり具体サされるかは予断を許さない。
ブラヒミ氏は米英占領当局(CPA)とイラク統治評議会の間で締結された合意は、主権移譲期限の6月末までの評議会解散を呼びかけていると指摘し、多くのイラク人がテクノクラート(実務家)などで構成される暫定政権発足を希望していると報告した。
その上で、暫定政権の構成について、実務トップの首相、国家元首の大統領、それを補佐する副大統領2人が主導するなどの案を示した。選出方法などは未定だが、ブラヒミ氏はじめ国連側、CPA、イラク統治評議会などの協議を踏まえた形になる模様だ。また、国民大会議については「純粋な国民合意を形成するのに、非常に有益だ」と意義を強調し、イラク人で構成する準備委員会が1〜2カ月の準備を経て、各派代表を招集する方法を提言した。
さらに3月初め、イラク統治評議会が調印した「イラク基本法」について「国民大会議の手を縛るものではない」と指摘し、事実上、無効とする可能性を示唆した。多数派のイスラム教シーア派などから基本法に対する強い反発が出ていることが背景にあるとみられる。
毎日新聞 2004年4月28日 11時02分