現在地 HOME > 掲示板 > 戦争52 > 302.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
ファルージャ攻防カギ…小泉「錯綜」発言は間違い
独立総合研究所の青山繁晴氏
独立総合研究所・青山繁晴氏
人質3人の解放のカギとなるのは何か。安全保障の実務に携わり、ブッシュ米政権とも太いパイプを持つ独立総合研究所の青山繁晴氏が、現状を分析した。
「小泉首相が『情報が錯綜(さくそう)している』と発言しているのは間違いだ。枝葉の情報はいろいろあっても、大本はまったく変わっていない」と、青山氏はたしなめる。
その大本の部分というが「ファルージャの攻防戦」だ。
「イラク民衆や武装勢力は(13日午前3時までと3度にわたる)一時的な停戦ではなく、米国の撤退まで持っていきたい。(米国人4人が殺害された)米国側は撤退することはできない」
バクダッド西方の中部ファルージャを包囲されているイラク側は、「自殺的な総攻撃も考えられるが、住民全体でやるわけにはいかない。そこでもう1つの交渉カードが外国人の人質」。
中でも、日米安保条約による同盟関係があるだけに、「あまり効果のない人質は手間がかかるだけだが、日本人の人質は有効なカードと考えられている」というのだ。
人質の身の安全については、「基本的に大事なカードなので、最悪の事態にならない限り、すぐに命を奪われるということにはならないと思う」とみる。
青山氏は「人質解放は、ファルージャの攻防がどう決着するかにかかっている」と指摘するが、日本はどのような対応をすべきなのか。
日本側と地元部族長の条件交渉のもつれなども指摘されるが、青山氏は「そういうレベルの話ではない」と断ずる。
「日本政府は水面下で米国に柔軟な姿勢を求めるしかない。完全撤退は難しくても、住民の虐殺作戦をやめるとか、上空からの攻撃だけでも止めさせることなどが重要」
今回の事件で「危機管理や情報処理の甘さや国論が割れやすい点など、日本の弱点が浮き彫りとなった」とみる青山氏。「カネ目当てのような人がうろうろとしているが、こうした情報に振り回されてはいけない」と重ねて強調する。
ZAKZAK 2004/04/13
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041318.html