現在地 HOME > 掲示板 > 戦争51 > 627.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: イラク人質事件(メディア情報):「人質解放」宣言後の日本政府・メディアの対応とその後の事態急変−−上記より抜粋 投稿者 竹中半兵衛 日時 2004 年 4 月 12 日 05:34:01)
竹中さん、どうも
イスラエルのパスポートを持っているパレスチナ人は、パレスチナ人であることを示す身分証明書みたいのがあったと記憶しています。これに基づいてパレスチナ人ということがはっきりするとイラク人だって解放するはずです。
イスラエルのパスポートを持ってイラクへ行くこと自体、どういう意味を持つのか、理解していなかったとは、思えません。
逆に、イスラエルのパスポートを持っていることを理由に人質にするにしても、あまり有効な交渉が望めません。よっぽどの人間でない限り、イスラエルは、見捨てますから。1月末のヒズボッラーとの捕虜交換がよい例でしょう。捕虜になった人間がかなり上のレベルのモサドだったからです。でも、帰国して、イスラエルに今度は、逮捕されてしまいましたがね。
妙な表現ですが、人質にして効果がある国民というと、やはり、イギリス、スペイン、日本あたりでしょうか?
人質を生還させるにしろ、殺すにしろ、今回の拘束で、すでに、犯人はある程度の効果を得たと思われます。日本国民に、
「自衛隊はぼくらにとって、占領軍なんだよ。」
というメッセージが届いたと思うからです。