現在地 HOME > 掲示板 > 戦争49 > 1233.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: [尖閣不法上陸]「中国の領有権主張は無理すぎる」(読売新聞) 投稿者 シジミ 日時 2004 年 3 月 25 日 22:06:02)
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200403/25-2.html
日本の危機管理がこんなに間抜けなことでいいのだろうか。
尖閣諸島(中国名・釣魚島)に中国と香港の反日運動活動家が上陸した。闇に紛れてこっそりやってきたのならまだしも、今回の「釣魚島観光ツアー」は、数日前から香港の活動家たちが記者会見を開き、行くぞ行くぞと政治宣伝をしていた。香港や中国の新聞が大きく書き立て、中国の反日愛国運動ウェブサイトでも取り上げられていた。
北朝鮮の工作船とは違って性能の落ちる漁船に乗ってとろとろ公然とやってきた。観光を口実に上陸して、日中間に政治的摩擦を起こそうという狙いは明白である。それなのに、やすやすと上陸され目的を達成された。巡視船を24時間島の周辺に張り付けて監視していながらである。
危険なのは、無人島への上陸それ自体ではない。日本の警備は恐れるに足らずと侮られたら、中国、香港、台湾の反日活動家が政治的な点数稼ぎを競って、どんどん尖閣ツアーに押しかけてくる。そういうたがの緩みが、本格的な政治紛争の原因になりかねない。政府の危機管理体制には、そのような緊張感が欠如しているのではないか。活動家を事前に周辺で追い返せなかったことは、明らかに日本側の失策だ。
尖閣諸島には、96年、香港、台湾などの活動家が連合して漁船で押しかけ、上陸に成功したことがあった。味をしめて、何度かその後も尖閣ツアーが試みられた。巡視船に阻まれると、香港にある中国の代表部に押しかけて「中国の領土領海で中国公民が日本に排除されたのだから、海軍を派遣して公民を保護せよ」と対日開戦を求めてきた。
今回は中国の活動家が主体とみられるが、排外的な愛国主義をあおる材料に反日運動を利用する点は共通している。日中関係がこのような自称「民間の愛国者」たちの声でかき乱されないために、日本が油断なく日ごろからきちんと対応していなくてはならない。
米国のブッシュ政権が誕生する直前に発表された「アーミテージ報告」には米国の安全保障上の要地として「センカク」が実名で登場した。国務副長官になったアーミテージ氏は、尖閣諸島が日米安保の防衛対象であると明言している。中国が将来、戦略核搭載潜水艦を保有したら、浅い中国近海から太平洋の深部に潜り込むための入り口が必要になる。そのひとつが尖閣諸島近辺の海溝だといわれる。中国の調査船がこのあたりに出没しているのも、潜水艦の航路調査の気配がある。だとすれば、この一帯は米中の軍事戦略にかかわる特別な場所である。
中国の主張では、釣魚島は台湾省の一部である。中国は台湾省が外国軍の攻撃を受けたらただちに武力攻撃するとも言っている。尖閣諸島にかかわる摩擦を未然に防ぐことが、日本の安全にとっていかに大切か、言うまでもない。
上陸事件はささいなことではあるが、決して対処を誤ってはならない。
(毎日新聞 03-25-00:50)