現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙3 > 306.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: じゃあ、「投票義務化法」を制定したと仮定して考えればアホらしさが分るだろう。 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 4 月 29 日 09:54:55)
その程度の問題なら、いくらでも解決法がある。
在宅投票でも、代理投票でもいいだろう。
現行の投票制度でも、個人の認証・特定は本人通知はがきだけである。
技術論レベルにしか頭が回らないのでは、議論の進めようがない。
要は、投票率をどう上げるかという議論であり、その中の選択肢の1つとして、投票義務化を考えようということだ。
こうした議論をするだけでファシズムだとか、政治家失格だとか叫ぶことのアホらしさを分かってほしいのだが、無理だろうな。