現在地 HOME > 掲示板 > 地震・天文11 > 567.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
新潟県中越地震・コンクリートが落下
地震の影響で側面のコンクリートが落下した魚沼トンネル。上越新幹線では魚沼、妙見、滝谷、堀の内の4トンネルで天井や側面のコンクリートが落下した(JR東日本提供)(時事通信社)22時34分更新
http://ca.c.yimg.jp/news/1098711299/img.news.yahoo.co.jp/images/20041025/jijp/20041025-02120417-jijp-soci-view-001.jpg
縦横1メートルのコンクリート片が落下した上越新幹線の魚沼トンネル内部=JR東日本提供
新潟中越地震:
上越新幹線の魚沼トンネルに被害
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041026k0000m040149000c.html
新潟県中越地震で、上越新幹線の浦佐−長岡間にある魚沼トンネル(全長約8625メートル)が路盤が盛り上がるなど、復旧のめどが立たないほどの被害を受けたことが25日、JR東日本の調査で分かった。95年の阪神大震災でも大きな被害がなく、地震に強いといわれる「山岳トンネル」で被害が出たことで、全国のトンネルの地震対策を根本的に見直さなければならない可能性も出てきた。
被害は長岡側入り口から約6キロ強の地点で幅200メートルにわたっていた。レールの土台の路盤が数十センチ盛り上がり、天井から縦横1メートル以上のコンクリートの塊が落下。側壁も崩れ落ちていた。
阪神大震災では天井と床をコンクリート製柱で支えるタイプのトンネルが数カ所崩壊したが、山腹などに穴を開ける山岳トンネルで大被害はなく、魚沼トンネルなどはJR東日本の補強計画の対象になっていなかった。
脱線した「とき325号」はトンネルの破損現場を、揺れを受ける約3分前に通っており、地震の発生時間によっては大惨事になる可能性もあった。【矢野純一】
毎日新聞 2004年10月25日 23時14分