現在地 HOME > 掲示板 > 地域8 > 361.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 新潟の大洪水【2ch抜粋@】何が人災で何が天災か:ひまわり後継の衛星は稼動せず、国動かず、マキコへの意趣返しのつもりかな 投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 7 月 22 日 20:41:38)
携帯でJR信越本線東光寺駅付近から本成寺方向を 撮ったもの。ここが冠水の先端部分と思われる (写真:04/07/14,20:28:09 木偶さん) |
58 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:00 ID:p26NeeET
また、今夜東北地方南部、日本海側で大雨、土砂災害の警戒でたね・・・。
新潟市あたりのお人達、今どんな状態?
内は、1階の半分まで浸水。あ、こんなことしてる場合ではないか。
ばあちゃんちが加茂市にあるが心配だ。寝たきりだからなぁ。
59 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:02 ID:ZGJ4b5S0
地元放送局だけど、当日の夜くらいは被災者を励ます放送に切り替えても良かったと思うが、大人の判断ってヤツだったんかなぁ…全く気にもかけなかったのかなぁ。
NHK第一はけっこう情報を流していた。
↓規模は違うが、これくらいの意気を見せてもらいたかった。
ラジオ関西 震災報道の記録
http://www.amkobe.co.jp/sinssai/sinsai0.html
60 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:26 ID:Srw6n9nk
当時、AM神戸を弱い電波で拾って聞いてたけど…泣いたな。
ノーCMで安否情報・公的機関の告知を一日流してた。
被災地→東京キー局→被災地周辺。と届く情報は、どうしてもオブラートが掛けられる。規模はどうあれ、直接バイで伝わるメディアの有無・地元局の姿勢は、結構重要だよ。
61 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:34 ID:3Tau/aBt
地元三条のコミュニティFMで、一昨日からずっと情報を流してる。
しかも被災者のために燕三条駅で専用ラジオを配っているみたいだ。
62 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:36 ID:???
大災害というのは一部同意だけど、地震と同じと考えるにはちと無理が・・・
被災した、三条見附地域を夜中に通ったけど、本当に道一本挟んで何もないところと被災地の落差激しすぎ。国道挟んで片側は明るい街なのに、反対側は真っ暗とか。
コンビニも被災したところは、ドロだらけでぐちゃぐちゃ、駐車場の車はひっくり返っている有様なのに数百メートルいったところは通常営業。
被災者の方には万全のフォローが必要だけど、全地域で対応せよというのは難しいよ。
(もともと中小河川はそこまで金掛けて整備されていないし)
新潟の県央地域はもともと大洪水の多かったところ。信濃川流域のじいちゃんばあちゃんに聞いてみると、そんな話ばっかり。だから、大河津分水、関屋分水などの大規模な放水路が設けられているし、弥彦山のふもとじゃ、隋道が2本(現在さらに一本掘削中)。今回も信濃川の決壊は防げた。信濃川が決壊したら「横田切れ」に見られるように長岡〜新潟近郊まで水没する・・・そこが防げただけでも良しとしなくちゃ。
ただ、NHKのL字放送ももう少し詳しくやっても良かったし、民放も臨時ニュースをこまめにやっても良かったと思う。過去に姫川、関川の大洪水を経験しているんだから・・・。
63 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:40 ID:???
>>61
町bbsを見ると、ミニFM局の放送が結構聞こえないって地域が多いみたいだね。防災無線化するか、それを見越して出力アップを検討できないかな。
県央SATYのそばにあるグッズ屋(元赤ちゃん本舗だった所)にサーチライトが売っていたから、今度備えておこう。夜中に真っ暗で洪水っていうのは恐ろしいし・・・。
64 :名無しさんダーバード :04/07/15 14:44 ID:???
とりあえずヘリの音が止んだので、見附中之島地区の救助は済んだみたいだ。
しかし川1本道1本で行政や消防の区画が違ったりとかいうのは、なんとかしてほしいよなぁ。
67 :名無しさんダーバード :04/07/15 15:01 ID:???
今回の水害について、行政が動いているように思えないのですが。
68 :名無しさんダーバード :04/07/15 15:01 ID:???
被害が収束に向かった後に、ボランティアが必要になってくるんだろう。
浸水住宅の後片付けとか消毒、夜間の警備とか迂回路の交通整理、家事や食事などのお世話も必要になってくる。
70 :名無しさんダーバード :04/07/15 15:05 ID:???
>>67
行政に期待することは、「河川整備の陳情」、「ゴミの始末、保健所の消毒」、「低利融資」くらいだよ。
実際に動くのは、警察、消防、自衛隊。それにガス、水道、電気屋。
一番の問題は、現在合併を目指していろいろやっている最中で、これがきっかけで不満噴出→交渉決裂とか、地域ごとに対応が違って住民から不満噴出・・・とか。
今は、目の前のことを片付けるのに精一杯だけど、一通りの処置が終わって現実に帰ってからの方が大変。精神的、肉体的にも倒れる人が出てくるしな(会社も大変だ)。
76 :名無しさんダーバード :04/07/15 15:24 ID:jkuQyiOa
これだけの災害が起きているんだから大臣か副大臣が現地で陣頭指揮を取るのが普通だと思うんだが
77 :名無しさんダーバード :04/07/15 15:38 ID:???
>>76
選挙前だったら、総理が直接現地に応援に行って、保守大賞だったかもしれないね。
選挙後で、代議士の半数位は喉が悪くなったりして脱力状態で寝込んでると思うよ。
80 :csj :04/07/15 16:39 ID:8jDPRBGz
たぶん今ごろは、ボランティアぬきで20-30万人は緊急帰省しているのが現状だろう。
そんな時、東京の馬鹿同僚やアホ部下がいつ帰るんですかー?とか抜かしたら、俺が許さん。ましてや、今年の新米の出来なぞほざく料理評論家がいたら、煮て食ってやろう。
86 :名無しさんダーバード :04/07/15 17:05 ID:???
真紀子ようやく現地入りかよ。
89 :名無しさんダーバード :04/07/15 17:13 ID:???
本来避難所となるべき公民館や学校までが浸水するような有様だし、中之島町じゃ役場が一時麻痺して、右往左往している有様だったんだから、仕方がないと言えば仕方がない(もちろん被災者の方にはお気の毒だが)。
救命ボートで運べる物資は少ないし、地面の下が冠水で見えない状態じゃ例え自衛隊ご自慢の大型トラックをもってしても危険だしな。別な話で、地震ばかりに注目されている「防災袋」だって今回用意があって、それを持ち出しできていれば避難所での生活も少し違ったはず。ぜひ他の地域の人も他山の石としてくだされ。
93 :名無しさんダーバード :04/07/15 17:22 ID:???
まちbbsの方で、三条市の被害状況を図説してくれた人がいましたので、張ります。
http://nisikanbara.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20040714193535.jpg
96 :名無しさんダーバード :04/07/15 17:53 ID:jkuQyiOa
>>86
マキコ夫婦は昨日のうちに現地視察してたよ。
104 :名無しさんダーバード :04/07/15 21:59 ID:???
阿賀野川水系
東蒲原郡上川村土砂崩れ46箇所 道路不通個所復旧。
東蒲原郡津川町 死者1名(合掌)。
東蒲原郡三川村 床上、床下浸水79軒。
五泉市咲花温泉 6軒が増水により水に浸かったようです。
119 :名無しさんダーバード :04/07/16 04:34 ID:KC5GYxcr
携帯からです。交通規制が解けない(´・ω・`)避難所生活疲れたよ…帰りたい。
122 :名無しさんダーバード :04/07/16 05:08 ID:???
>>121
・゚・(ノД`)・゚・ありがとう。
県庁、市役所、消防署、消防団、自衛隊、警察、ボランティア、その他たくさんたくさん。色々な人に助けてもらったよ。みんなありがとう。
被災地のみんな頑張ろうね(ノД`)水の出は相変わらず悪いみたいだね。電気は復旧したのかな。
126 :名無しさんダーバード :04/07/16 09:19 ID:zFpFzCYX
また雨ふってきたー!!!!(三条)
土嚢を積んだだけの仮の堤防なんて簡単にながされちゃうよ・・・。
上流の下田村も相当ひどいらしいです。つまりまた川が氾濫しそうです。助けて…。
128 :目のつけ所が名無しさん :04/07/16 10:09 ID:???
平成16年7/14新潟福島豪雨と命名されましたが、今日再び大洪水で、平成16年7/14〜17新潟福島豪雨と改名されるだろう。
今年も関東以東は冷夏になりそうだな。
梅雨の明け方も東北は去年同様不明になるだろう。