★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論18 > 856.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
【参考】衝撃的だった家計の赤字転落:敗戦直後以来の非常事態(高橋乗宣氏) 【03年資金循環統計】
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/856.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 7 月 29 日 22:04:34:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 「産業資本主義」の終焉:日本の銀行業が置かれている修羅場:銀行の利潤(粗利益)とは何か? 投稿者 あっしら 日時 2004 年 7 月 29 日 20:44:25)


名目GDPが減少するなかで銀行の粗利益が増加するということは、家計を含む非銀行経済主体のフロー所得がより多く銀行に吸い上げられているということである。
03年の資金循環統計を見れば、「デフレ不況」のしわ寄せが、“物言わぬ”か“騙されている”のかわからないが家計に集中していることがわかる。

そして、産業など日本の非銀行経済主体のフロー所得を利益源泉としている銀行は、それらのフロー所得が低迷すれば、いかにもがこうとも、活動力を回復させることができず衰退に向かうことになる。

竹中大臣、金融庁官僚、銀行経営者は、この経済論理を肝に命じて政策や行動を決定しなければならないのである。


参考投稿については、全文は末尾のURLに飛んでご覧いただくとして、

「年間での家計の資金の出入りを示す「資金過不足」で資金不足になったのだ。
 こんなことは、敗戦直後の昭和21年〜23年頃以来約60年ぶりのことである。しかも、02年の9兆2000億円あまりの黒字から、一気に1兆2000億円近くの赤字だから、フローの減少は猛烈な勢いというほかない。」

「大新聞の中にはストックの方に焦点を当て、「家計金融資産1400兆円回復」と、あたかも明るい材料のような間違った報道をしていたところもあったが、とんでもない。ストックが増えたのは、株価が前年よりも上昇して評価額が膨らんだからである。株価が同じなら、ストックも減っていたはずだ。
 しかも、家計はギリギリまで追いつめられている。統計の内訳を見ると、保険・年金準備金が5兆円弱の減少で、株式以外の証券も3兆9000億円減った。収入が減った穴埋めに、保険を解約したり、債券を売却したが、それでも追いつかなかったという悲惨な姿になっている。」


本文:http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/387.html


 次へ  前へ

議論18掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。