★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論17 > 564.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 死というものについて(全体と個ということの定義)
http://www.asyura2.com/0403/dispute17/msg/564.html
投稿者 調和人.. 日時 2004 年 5 月 01 日 22:03:36:Gj1kcNXODhhXk
 

(回答先: Re: 死というものについて(全体と個ということの定義) 投稿者 調和人. 日時 2004 年 5 月 01 日 19:31:06)

さて、全ての全体が自分を知り体験するために意思は魂と意識とに分かれたと話しました。ここで、正確には意思は魂と意識とそれを体験する為のアイテムとして肉体(エネルギー体)というものに分かれたのです。
要するに魂と意識と肉体は、すべて、意思(分割された全体の意思)が分割したものであると思われます。

意思は、
「魂」 → 全体であるという自分を知っている
「意識」 → 全体であるという自分を忘れている
「肉体」 → 体験する為の道具。
に分かれたのです。

全ての全体の意思は、自分を知りたい(体験したい)ということでした。
それを知っている「魂」は、自分を知ろうとする(体験しようとする)
善も悪も、愛も不安も、喜びも悲しみも、苦しさも楽しみも、
要するにこの世にあることすべてを知ろうと(体験しようと)する。
全ての全体の意思を知らない「意識」は、全ての全体の意思とは関係なく、意識自らが作り出した(ここはものすごく勘違いされる方が多いでしょう)状況に応じて体験する。
「肉体」はいつまでも、生命として生きる為に最善の努力をします(つまり、いつまでも生きようとする)。
ここで3者(魂・意識・肉体)に働くのは、バランスだと考えます。

「魂」は、全てを知り体験したい為にどうすればいいかを考えました。
しかし、一度の生ではすべてを体験することは非常に難しいと判断しました。
そこで、とった方法が何度も生を作ること。
何度も、その状況を変更し生まれてくること。を思いついたのだと考えます。

ただし、それを知らない「意識」とそれを受け入れない「肉体」は、死という概念に反発をした。
そこで、バランスをとりながら妥協点を見つけ、死という期間を設定したのではないでしょうか。

ただし、「意識」にそのことを内緒にしなければ、人生というゲームを思う存分楽しむ(自分を体験する)ことができません。
そこで「意識」には内緒にしつつも、「魂」が「意識」・「肉体」を観察しつつ、もうこれでいいだろうという時期に死というものを設定し(提案し)、それを実行したのではないでしょうか。
(もちろん、「意識」が、「魂」・「肉体」を無視して(自分勝手に)死を実行するケースもあります。)

また補足として、
ここで大切なのは、死ということで「魂」と「意識」と「肉体」はまた一つに戻る(思い出す)ということです。
分かりやすく言うと、分割された一つに戻り(思い出し)、やがて全ての全体に戻る(思い出す)ということです。

私が、自らの意思で死を選んでいると考えた説明に対しては、この辺りで宜しいかと思われます。

ですが、この部分についての猪突猛進さんの言っておられることも正論です。
「意識」・「肉体」は、「魂」の考えを知らないし受け付けないわけですから、自然(神・全体)の法則と位置付けられても、よく考えると何ら問題はないかと思いました。

 次へ  前へ

議論17掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。