現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ35 > 628.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: C・H・ダグラスの「A+B定理」について 投稿者 あっしら 日時 2004 年 5 月 13 日 23:46:42)
あっしらさん、お久しぶりです。
私は経済学の基礎を学んだ事がないので勉強になります。
「供給→需要を意味する再循環の供給活動に投じられる通貨 」の総量を増大させるのに、「戦争」は有効な手段ですね。我々には迷惑ですが。
他の方法を考えてみたのですが、「逆金利」はどうでしょうか。
マイナス金利が貯金から引かれていったら、お金は早く使いきるに限る。となるような気がしますが。
もう一つは柄谷行人が提唱した地域通貨、「市民通貨Q」のようなものです。
「金融資本家」がお金の使用料を取って増やしていく「資本」としてのお金と、我々が生活の必要を満たすために日々使うお金が、全く同じ「貨幣」である事はよく考えてみると奇妙な事ではないか?と感じています。
全くの素人考えですが、ない頭をしぼった結果です。
ご批判頂ければ幸いです。