現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ34 > 366.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Re: 5は米国、6はイスラエルという組み合わせ 投稿者 ×× 日時 2004 年 3 月 15 日 16:21:02)
(>5は米国の比喩です。
>6はイスラエルの比喩。
この両国とも比較的新しい国(200年と50年)なのでこの比喩も新しいものとは思いますが、
もしかしたら古いもので、この両国に昔当てはめられていた国があるのなら教えてください。)
申し訳ありませんが、分かりません。
このへんを深く(?)追求すると、昼休み版への移動を迫られるかな(笑)。
五芒星は1776年建国当時からの象徴です。
(1ドル紙幣=国璽にある象徴です)
星は、ソ連などの革命によって発生した諸国の国旗に現れることが多いです。
理由は分かりません。
(また、アレフである「1」の国と、
イスラエルよりもいい数字を与えられている「12」の国はどこなのですか?(中国とかオーストラリアとかの辺境かな?))
これ分かりません。
教えて下さい。
1や12って「いい数字」なのですか?
あんまりたいした意味はないのでは?
国際電話番号みたいに各国に数字が機械的に割り当てられている
というわけでは決してないと思います。
数字を「使う」こと、
数字を使って真実を半ば開示し、半ば隠すこと、
それによって大衆を愚弄することに意味があります。
数字それ自体は無意味なもので、客観的な意味はありません。
今回は、他のいくつかの象徴と符号したので、
「5」「6」を国に割り当てることに妥当性があると判断したのに過ぎません。
それがなければ割り当ては行えません(数字を「使う」というのはそういうことです)。
例えば
Re:Q33NYについて
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/355.html
9.11はパールハーバーであり日本が標的:執拗に反復される(5+6)の暗号(山本五十六)
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/342.html