★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争47 > 866.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ガソリン不足に、市民もイライラ−「暮らしが良くならないのは米国が元凶」日本の石油依存度は低下 輸入量も減少
http://www.asyura2.com/0401/war47/msg/866.html
投稿者 とこしえ 日時 2004 年 2 月 09 日 12:36:01:CkkAw/nLbPHJc
 

(回答先: 商業用の油田をサウジ以上に持つとわかっていてもですか? 投稿者 hou 日時 2004 年 2 月 09 日 06:00:17)

日本の石油依存度は近年低下傾向にあります。原油輸入量も減少する傾向です。
イラクから原油を無理矢理とろうなんぞ考えないで、代替エネルギーの開発をしたほうが国際貢献になるのではないでしょうか。
また、石油消費は、地球温暖化の原因のひとつにもなっています。
省エネにこころがけて、不要な戦争に加担することがないようにしましょう。


ガソリン不足に、市民もイライラ−−原油埋蔵量・世界2位のイラク 「暮らしが良くならないのは米国が元凶」
 【バグダッド福島良典】サウジアラビアに次ぐ世界2位の原油埋蔵量を誇る産油国イラクの首都バグダッドでガソリン不足が起きている。ガソリンスタンドに行列する市民の一部は「暮らしが良くならないのは米国が元凶」との不満を募らせている。バグダッド西部イタフィア地区のスタンド前の道路には連日、車が列を作っている。
 イラク当局によると、ガソリン不足は反米武装勢力によるイラク北部のパイプラインに対する爆破テロ攻撃の影響が大きいという。
[毎日新聞2003年12月21日(日)]

石油危機から30年 原油の確保、高まる中東依存度−−産油国と関係強化、重要に
 73年10月に第1次石油危機が発生してから、今月で満30年を迎えた。中東産
油国が主導する形で原油価格が急騰し、パニックが起きた当時と比べ、現在は中東産
油国の影響力が低下。日本の石油依存度(エネルギー使用に占める石油の割合)は下
がり、備蓄原油も半年分確保するなど、石油を取り巻く環境は大きく変化した。しか
し、原油の中東依存度はむしろ高まり、イラク復興支援に象徴されるように、産油国
との関係強化が当時にも増して重要になっている。
 ◆石油依存度は低下
 日本のエネルギー全体に占める石油の割合は73年度で77%だったが、政府は石
炭、天然ガス、原子力に代替する「脱石油政策」を推進。この結果、日本のエネルギー
消費は当時の1・4倍に増えたものの、原油輸入量は73年度の2億8900万キロ
リットルから、01年度は2億4000万キロリットルに減少、01年度の石油依存
度も49%に低下した。経済産業省は「石油危機当時と比べ、原油の輸入量は一滴も
増えていない。エネルギー政策の勝利だ」(幹部)と力説する。
 また、73年10月末の日本の原油備蓄は民間備蓄の67日分だけだったが、危機
を教訓に政府は国家備蓄と民間備蓄の2本立てに原油備蓄を拡充。第2次石油危機が
起きた78年12月末には92日分、湾岸危機当時の90年12月末には142日分
を確保。現在(03年7月末)は172日分を備蓄している。
 ◆国際市場商品に
 かつて、原油価格は石油の探査、掘削から精製、販売まで握る国際石油資本(メジ
ャー)が支配していた。しかし、第1次石油危機をきっかけに中東産油国のナショナ
リズムが高まり、サウジアラビアなど石油輸出国機構(OPEC)加盟の中東産油国
が原油価格の決定権を握るようになった。
 その後、原油価格の上昇に乗じて、非OPEC産油国が増産。さらに、第2次石油
危機で先進諸国は脱石油政策や省エネで対抗するなどしたため、供給過剰となり、余
剰分をさばくスポット市場が80年代半ばから発達した。この結果、OPECの価格
支配力は次第に薄れ、原油の国際市場商品化が進んだ。
 ◆脱中東は進まず
 原油の市場価格化が進む中、日本の原油の中東依存度は73年当時の78%から一
時低下したが、80年代後半から再び上昇し、01年度は88%を占めている。政府
は「脱中東」を政策目標に掲げるが、「安価で埋蔵量が豊富な中東抜きで、原油確保
は成り立たない」(石油業界)のも事実だ。
 今年3月のイラク戦争で、米英軍が油田確保を最優先で行い、戦後復興で日本が積
極的に支援を表明したのも、原油が依然として戦略物資の側面を持っているためだ。
資源小国の日本にとって、中東産油国との関係強化が必要なのは、30年たった今日
も変わりはない。【川口雅浩】
……………………………………………………………………………………………………

 ■ことば
 ◇石油危機
 73年10月6日の第4次中東戦争をきっかけに、OPECの湾岸6カ国が同16
日に原油価格を平均70%引き上げ、第1次石油危機が起きた。中東産油国は10月
から原油生産削減や禁輸措置を打ち出し、日本ではガソリンやトイレットペーパーの
買い占めなどのパニックが起きた。78年10月には、イランの政変による同国の原
油生産と輸出の減少で再び原油価格が急騰し、第2次石油危機が起きた。
[毎日新聞 2003年10月28日(火)]

 次へ  前へ

戦争47掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。