現在地 HOME > 掲示板 > 戦争47 > 1001.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: <琉球フォーラム>天木氏、政府のイラク対応批判 [琉球新報] 【米国との関係を優先し、国民をだまし、ばれたら対応に追われる、外務省】 投稿者 なるほど 日時 2004 年 2 月 11 日 17:03:19)
建国記念の日に反対する労働組合などが主催する沖縄県集会が11日、那覇市内で開かれ、約80人を前に、元米海兵隊員で政治学者のダグラス・ラミスさんが、沖縄が本土復帰運動の末に勝ち取った憲法について護憲の立場から話した。
ラミスさんは「沖縄の建国記念の日はいつなのか」と切り出し、「本土復帰の日に沖縄にも憲法が適用されたが、日米安全保障条約によって在日米軍基地の75%が沖縄あり、(その上に)日本本土の平和がある」と指摘。「沖縄には平和憲法があったのか」と、沖縄における基地集中と平和憲法との乖離(かいり)を厳しく批判した。
集会では、沖縄靖国訴訟の経過なども報告された。(共同通信)
[2月11日20時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00000113-kyodo-soci