現在地 HOME > 掲示板 > 戦争46 > 1112.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
何故かイランのブロードキャストニュースが写真入りで報道している記事。
小泉が北方領土返還に向けてロシアを訪問するかもしれないと。
7月の参院選挙に向けての決め球にするのではないかと。
元ネタは東京新聞と云うので探してみたら、あった。
でも日本では、一地方紙の、トップにも載らない小さな記事なのに、
イランでは随分と大きな扱いだこと。
Iribnews
http://www.iribnews.com/
http://www.iribnews.com/Full_en.asp?news_id=196983&n=32
2004/01/22
--------------------------------------------------------------------------------
Koizumi to visit
disputed islands
10:15:29 ゙.ル
Tokyo, Jan 22 - The Japanese government is considering a visit by Prime Minister Junichiro Koizumi to the Russian-held southern Kuril islands claimed by Tokyo, a news report said Thursday.
A visit would be the first by a serving Japanese prime minister to the islands, which lie at the center of a long-standing territorial dispute between the two nations, preventing Tokyo from signing a post-World War II peace treaty with Moscow, the Tokyo Shimbun newspaper said.
A visit would demonstrate to Russia and the rest of the world Tokyo's determination to claim the return of the islands, which were annexed by Soviet troops in the closing days of World War II, the newspaper said.
The visit would also be aimed at boosting Koizumi's domestic popularity ahead of a legislative upper house election due in July, the newspaper said.
Officials at the Japanese foreign ministry and the prime minister's official residence declined to comment on the report.
MM/S
--------------------------------------------------
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040122/mng_____sei_____002.shtml
首相、北方領土訪問を検討
交渉進展へ決意
小泉純一郎首相が今春にも北方領土を訪問する方向で、政府で検討が進んでいることが二十一日、明らかになった。現職首相では、一九八一年に鈴木善幸氏、二〇〇一年に森喜朗氏が上空から視察しただけで、実現すれば初めて。歯舞、色丹、国後、択捉の四島返還を求める日本の強い姿勢を内外に示すとともに、ロシアのプーチン大統領に政治決断を促す狙いもある。
北方領土問題をめぐって、首相は四島の帰属が確定すれば、返還時期や方法については柔軟に対応する方針を決めている。
首相は、三月のロシア大統領選でプーチン大統領の再選が有力視されていることを踏まえ、二期目に入る大統領との間で、交渉を加速させたい意向だ。
政府内では、こうした領土問題解決に向けた首相の固い決意をロシア側に示すためにも、首相自らの北方領土入りが望ましいとの判断が強まっている。首相サイドには、七月の参院選をにらみ、政権浮揚につなげたい思惑もある。
四島のうち、どこを訪問するかは調整中だ。地元行政当局者との会談や、島民との交流も検討されている。元島民と同様にビザなし訪問方式でロシア側に理解を求める。
ただ、ロシア国内には、北方領土返還に反対がなお根強く、首相の訪問が反発を招き、かえってプーチン大統領の決断を制約する可能性もある。
このため、首相はロシア側の反応を見極めながら、訪問が領土問題解決にプラスになるかどうかを慎重に判断するものとみられる。