現在地 HOME > 掲示板 > IT5 > 599.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
小6女児殺害とネットの危うさ。【ひとつの可能性、あまりにも無邪気すぎる無知。】
両女児とも同じポータルサイトに自分のホームページを持っていてくらいだから、それ以外にも活発にネットサーフィンしていたと想像できる。さまざまなサイトの中には悪意あるものの運営するサイトもあっただろう。そういうサイト側は、クッキーや、アプレットを使えばさまざまな情報を集めることが出来る。
また、クロスサイト・スクリプティングや受動攻撃を使えば直接女児のパソコンの中身を覗いてさまざまな情報を集めることも可能である。どのようにパソコンを利用しているかとか、、、。またファイルを盗んだり改竄することも可能だ。
今回の直接の動機は、加害女児が自分のHPに書き込みをされたことだと言う。それを被害女児がやったと思い込んだようだ。
もし一つの可能性として、全然関係のない悪意ある第三者(クラッカー)がそれをやっていたとしたらどうだろう。高みの見物で誘導し争わせる、、。IT関連の知識を持つものであれば、いかにもありうる、ありふれた可能性である。
あくまでも、ひとつの仮定だけれど、もし実際そうであったなら、、、。
近年セキュリティについて多く語られるようになった。しかし、それはあくまでも会社等大きな組織レベルであることがほとんどである。個人レベルで言えば、ネットの危うさについて実感を持って自覚している人は全体の割合から言ったら少数派である。さらに、それを実際分かりやすい言葉で、小学生にも理解できるように語れる人は更に少ない。
※拉致関連で、有田芳生さんが運営していた「意見広告七人の会」と言うのがあった。意見広告の一応の目的を達成したということもあり、2003年正月に予告後閉鎖された。閉鎖され一般には書込みが出来なくなった後にもいくつかのイタズラ書込みがあった。スクリプトキディのイタズラだったのだろう。(キディといっても無精髭の生えた大人だったりして、、。)
※スクリプトキディというくらいだから、ツールを使えば子供でも出来る技術ということである。但し、被害にあう子供達はそういった知識に無知であることが多い。その子供の周りの大人たちも然りである。
※参考データのメモ。
cookie(クッキー)はこれまでかなりの期間ウェブサイトで利用されてきました。cookieとはハードディスクドライブに存在するファイルのことです。あるサイトにアクセスするとcookieがハードディスクドライブに書き込まれます。過去や現在のネット上で情報を探す際の傾向、いわゆるアクセス履歴や、アクセスしたウェブサイトに入力するさまざまな情報を、追跡記録することが目的です。よく利用するウェブページにアクセスし、以前入力した情報が入力フォームに自動的に入力された状態で表示されたことがあるかと思います。これはcookieに情報があるため、自動的に表示されるのです。この「さまざまな」情報には、電子メールアドレス、名前、住所、パスワード、クレジットカード情報などが含まれます。これによってウェブサイト運営側は、情報の配信をカスタマイズできます。一見したところcookieはそれ自体には危険性がないように感じます。しかしcookieが収集する情報はあなたや会社を危険にさらす場合があります。ハッカーは機会さえあればcookieを悪用すると言われています。ハッカーはcookieの情報をもとに、あなたのコンピュータや会社のネットワークへ不正アクセスすることがあります。こういった危険性を留意して、ブラウザでウェブサイトがcookieを使用している場合は警告を表示するように設定してください。cookieを許可するかしないかは選択できます。この設定に関する詳細はブラウザのヘルプファイルを参照してください。
Java、JavaScript、ActiveX。Java、JavaScript、ActiveXはさまざまな目的でウェブサイトからウェブブラウザに送信される「小型プログラム」の名前です。またの名前を「アプレット」といいます。アプレットは、情報収集、ファイル表示、アニメーション表示、特殊効果といった目的でインストールされ、使用されます。ウェブサイトで提供されているほとんどのアプレットは無害ですが、cookieと同じくハッカーによって悪用されることがあります。
スクリプトキディ【script kiddy】インターネット上で公開されている操作が簡単なクラックツールを利用して、興味本位の不正アクセスを試みる「幼稚な」クラッカー。クラックツールは既に広く知られているセキュリティホールを悪用するように作成されているため、セキュリティパッチを確実に適用することで、ほとんどのスクリプトキディによる攻撃は防止できる。クラックツールを使えば深い知識や高度な技術がなくても簡単に攻撃を行なうことができるため、数の上ではクラッカーのほとんどはスクリプトキディであると言われる。
※ボチボチ再開します。但し、以前ほどの書き込みはないと思います。ネット中毒防止の意味もあります。
※参考・関連投稿。
常時接続は、つなぎっぱなしだと危険なワケ
http://www.asyura.com/0306/it01/msg/125.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 09 日 00:27:21:WmYnAkBebEg4M
そういう時、スイッチ付き電源タップが便利。
http://www.asyura.com/0306/it01/msg/128.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 09 日 07:00:31:WmYnAkBebEg4M
プラグの爪の折れたLANケーブルの、絶対お勧め補修法。
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/675.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 1 月 11 日 10:25:10:WmYnAkBebEg4M
セキュリティ関連ではこのURLも必須です。
http://www.asyura.com/0310/it02/msg/213.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 10 月 01 日 20:02:30:WmYnAkBebEg4M
まとめて、IPアドレス関連記事。
http://www.asyura.com/0306/it01/msg/132.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 09 日 09:44:09:WmYnAkBebEg4M
ファイヤーウォールも役に立たない「受動攻撃」をたとえ話で説明すると。
http://www.asyura.com/0306/war37/msg/856.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 01 日 01:01:05:WmYnAkBebEg4M
ホームページ閲覧 セキュリティ関連【2ちゃんねるに貼られているURLは開くと危険?その他】
http://www.asyura.com/0306/war37/msg/549.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 7 月 26 日 13:53:17:WmYnAkBebEg4M
※スパイウェア検出ソフトは今や必需品と感じています。初めて使うと、普通の人で150前後検出される場合が多いです。小生、セキュリティには気をつけていますが、それでも最初使用時に8個見つけました。
◎スパイウェアに感染されてから除去するのではなく、これから感染することを防止する新顔検出ソフトのご紹介【お勧めです。】
http://www.asyura2.com/0401/it05/msg/309.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 4 月 02 日 00:36:54:WmYnAkBebEg4M
定番スパイウェア対抗ツール Sypbot - Search & Destroy 1.3 が登場しています。【セキュリティ
http://www.asyura2.com/0401/it05/msg/534.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 5 月 15 日 18:27:22:WmYnAkBebEg4M
SpywareBlaster+Spybotの組合せが最強お勧めコンビです。
http://www.asyura2.com/0401/it05/msg/316.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 4 月 02 日 22:37:48:WmYnAkBebEg4M