現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用8 > 948.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: ふぅ・・・ 投稿者 ハードパンチャー 日時 2004 年 4 月 23 日 09:08:29)
ハードパンチャーさん。
はじめまして。
直感人間の私ではありますが、少々私見をば。
>第2次大戦後、良くも悪くも多数意見によって
>判断されてきた事の重さを考えてほしい。
この「多数意見によって判断」というものを詰めて考えるならば
判断してきた多数にとってはハードなパンチになることでしょう。
引いて見ますと民主主義と言われていても結局主権は政治家、官僚にあるのは
明白であります。
その証拠に政府に重大な誤りがあった場合民主主義そのものが、責任転嫁の
道具にされる場合が多々あるわけです。
「主権は選挙民にあるのだから選んだヤツが悪い」といった方式で。
我々庶民は「多数決=民主主義」という図式を刷り込まれ「多数決だから仕方ない」
としばしば思考停止に陥ります。
本来ならば「多数決=民主主義」という図式は必ずしも成り立ちません。
単に多数決がベターなだけです。
ここは一から考え直すのも良いかもしれませんね。
ちなみに私自身は、中央集権で多数決というのに無理があると考えています。
最大公約数は必ず小さな数になりますからね。
>邦人保護が難しい状況で、国が責任持ちきれないから避難勧告じゃないの?
>個人に対して自己責任を問う以前に、何の公共利益を背景にイラクまで出向いたのか?
>営利目的のジャーナリストは、その人達の利益が優先されているから身を危険にさらす>リスクを背負えるんだろ?
>少なくとも私や私の周りの人で、同じ日本人が危険な目にあってまで得る情報よりも、>相応に訓練された日本人が公共利益を職務としていってる人が情報活動すればいいんじ>ゃないか?
>自衛隊が現地に着いたころは、いろいろと情報が流れてきていたじゃないか。
>無政府主義者(アナーキー)的見解をほっとしたと聞いていると、何の庇護の下に生活>が営めるか忘れてしまうよ。
>少なくともそんなAHOになりたくないね。
本当にアホでしょうか。
というより、今回の一連の出来事に対する一般の世論は、最初からおかしいのです。
まず、NGOというものは政府という大きな組織ではできない仕事をする為にあるのです。
小回りが利くか否か、現場に密着していられるかといった部分ですね。
ですから、本来ならば政府はNGOやボランティアに感謝すべきなのです。
元々自衛隊は「復興支援」に行っているわけですから、小回りのきくNGOや
ボランティアは頼もしい助っ人なわけです。
一方で、捕まるやつ、元々役に立たないのにしゃしゃり出てくるヤツもいまして、
手放しで「NGO、ボランティアは偉い!」と賛美するわけにも行きません。
自作自演の可能性も完全には否定できませんしね。
ですから間をとって「あいつら捕まった。予算と労力かかる。うざい」と思っても
政府や与党には彼らを非難する立場には無い筈なのです。
しかも今回は政府自身が憲法を破り、国際法も破っているわけですので、筋違いも
甚だしいわけです。
例の三人を非難する前に政府を疑わなくてはならないのですよ。
また民主主義の名において責任転嫁されないうちに、
あのDr.マシリトを何とかしなくてはなりません。