★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産33 > 642.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
道路公団完全民営化せず、上場後も国が株保有 [読売新聞]【本気で上場する気?ハメ殺しや“詐欺”に相当するんじゃないの】
http://www.asyura2.com/0401/hasan33/msg/642.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 2 月 21 日 15:12:02:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 道路公団民営化:関連4法案 国が株50%超を保有 [毎日新聞]【国会の監視から逃れたいだけのようだ】 投稿者 あっしら 日時 2004 年 2 月 21 日 05:16:19)


 国土交通省が今国会に提出する道路関係4公団の民営化関連4法案の概要が21日明らかになった。

 道路4公団が分割された後の6つの新会社が株式を上場した後も、政府が株式を保有することを明記し、2分の1以上を保有する方向で調整している。

 さらに、事業計画の策定や社債の発行、返済期間が1年を超える借り入れなどについては国交相の認可が必要とし、経営に対する国の関与を強める。国が過半の株式を持ち続け、JR東日本のような完全民営化を行わないことになると、新会社の裁量権は制限され、不採算路線の建設を抑制するとした民営化の目的は後退しそうだ。法案は、3月上旬に閣議決定される。

 道路4公団は、2005年度に道路資産と約40兆円の債務をもつ独立行政法人の日本高速道路保有・債務返済機構と新会社に切り離される。日本道路公団が「東日本」「中日本」「西日本」の高速道路会社に分割・民営化され、首都高速、阪神高速、本州四国連絡橋の3公団は現在の営業区域のまま民営化され、地元自治体も出資する。

 分割・民営化された新会社は2015年度をめどに上場するが、上場後も政府が過半数の株を保有する。

 また、国の認可を受けた事業計画を守らない場合は、役員に100万円以下の過料を科すなど、国交省案は国の関与を強めている。政府・与党が昨年末に合意した民営化案では、新会社は不採算路線の建設を拒否できるとなっていたが、国の株式保有比率などは議論されていなかった。完全民営化をしないことで、新会社が国の意向に逆らうことは難しくなりそうだ。

 地域分割の線引きについては、東日本会社は北海道の高速道路と東北道、関越道など、中日本会社は東名高速、中央道、名神高速の一部、西日本会社は近畿地方より西の高速道路を受け持つ方向だが、具体的な線引きは今後詰める。

 機構は45年間で債務を完済するため、各会社と協定を結んで返済原資となる道路資産のリース料を決める。交通量の見通しなどに変化が生じた場合、5年ごとに契約内容を変えられることも法案に盛り込む。

(2004/2/21/14:32 読売新聞 無断転載禁止)

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040221it05.htm

 次へ  前へ

国家破産33掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。