現在地 HOME > 掲示板 > 戦争43 > 1764.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 「外交官殺害事件」:犠牲者が一般国民か公務員かで“遺族の感情”への配慮が異なる配警察組織の恥知らず − 銃弾の種類さえ公表しない暴挙 − 投稿者 あっしら 日時 2003 年 12 月 07 日 08:26:37)
銃弾を調べると随分色々なことが分る。隠蔽の意図がありあり、警察も外務省も政府もマスコミも腐りきっている。
銃弾を調べると随分色々なことが分るらしいですね。銃の種類が分るし、
ライフルマーク(線条痕)で個別に特定も出来るようです。弾創の入射と
出射を見ればどちらから撃ったか方角も分るようです。
>「外事3課は被弾数や銃弾の種類などは、「遺族感情を考慮すると死因以
>外は明かせない」として公表しなかった」という。
という事では、警察は腐りきっていますね。それを追求しないならマスコ
ミも大呆け腐りきってます。
※線条痕
線条痕は、銃によってひとつひとつ違い「弾の指紋」とも言われる。
弾丸をまっすぐ飛ばすため、銃身にはらせん状の溝があり、弾を回転させ
発射している。この時つく傷が線条痕で、100丁の銃があれば、100個の線
条痕が存在する。これは裁判でも証拠として採用され全世界で多くの事件
の解決に役立っている。
イメージとしては、空気と言う固形物(スピードの速いものから見たら空
気も固形物のようなもの)をネジが切り込みながら進む感じだ。線条痕が
なければ銃弾はまっすぐ進むことは出来ない。
********************************************************************************
http://www11.plala.or.jp/guutara/html/kyousitu/kousaku/riflemark.htm
上の弾頭(308WIN)に刻まれたライフルマークは溝の深さが全体に均一である
一方下の弾頭(223.REM)では先端に近いほうに滑った後がある…その下に写って
いる溝は先端に近いほうがやけに深い。弾薬のアライメントが出ていなかったと想像
されこの弾はの飛翔中の姿勢は頭を振りながらの飛行であったことが想像できる
********************************************************************************
http://www.geocities.jp/myzkohei/momo/book6.html
『世界殺人百科 下』
コリン・ウィルソン 関口篤訳 青土社 1991 ISBN:4-7917-5142-6
1 銃弾にも顔がある
1.コール巡査殺しの凶器に刻まれた文字 同じ口径の銃弾 銃弾に重大関心の陪審団
2.火薬と銃の発明 司法銃弾学、捜査に大活躍 高信頼度で廉価のコルト式連発銃
エシャリエ事件と 弾丸についた溝 ルアード夫人殺しのミステリー
司法弾道学の創始者バルタザール
3.弾道学の最初の権威エドワード・チャーチル 「頭巾男」事件 重心内部を撮した写真の比較検討
4.司法弾道学の歴史を変えた射殺事件 銃器鑑識を「学問」に高めたC・ウェイト
C・ゴダードと聖バレンタインデーの虐殺
5.無政府主義者サッコ/ヴァンゼッティ裁判 混乱の法廷・左翼陣営の圧力
ゴダード鑑定で有罪確定
6.サーダー暗殺とシドニー・スミスのシャーロック・ホームズ的才能 主犯格もスミス見解で立証
7.焼死体の頭蓋骨に弾痕ーワルターバル農場事件 弾痕の重要性に無理解の法廷
8.薬莢の微かな誇張ーガタリッジ巡査殺しの決め手 散弾の飛行距離の測定ー森の番人殺し
9.道楽息子の母親殺しーメレット事件 検視担当教授の所見は「自殺」
近距離被弾の「火傷」がない意味 小説もどきのメレットの最期
10.E・バーネイの「若いツバメ」殺し 自己爆発説で押し通す弁護人 巧みな法廷戦術で無罪判決
11.弾道学のニュートンーH・マクドネル 血痕の分布で判明したG・グリーン事件の真相
過激派ブラックパンサーとマクドネル 「警察が先に発砲」ー銃撃戦の症跡 私は真実に一辺倒
12.銃創か刃物傷かーコリン・チザム事件 時宜を失した科学的検査
13.白昼堂々の銀行襲撃事件 カウンター・ガラスの破片 生半可では外れない安全装置
14.美人モデルのバンビに殺しはできるか 指に引き金に届かないバンビ
警察の「思い込み」を逆手にとる 「惨めな家族の清算は慈善行為」
15.競争社会が銃所持を加速 妄想症と銃 反狂乱ガンマニアの大暴走
アメリカでは野放しの銃砲所持