現在地 HOME > 掲示板 > 戦争43 > 1640.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: Re: NHKの「葬儀中継」を観ながら思ったこと… 投稿者 斑馬楽 日時 2003 年 12 月 06 日 15:11:33)
斑馬楽さん、こんにちは。
本当に、あの空港でのシーンには驚きましたねぇ。
というより、鳥肌が立つ感じさえしました。
「二階級特進措置」は、
文字通りピラミッド的支配のシンボル的なものだと思います。
亡くなった人を、戒名とか、勲章とか、地位とかで、
ぐーんと「上」に奉りあげて「大衆」に見せる。
その彼方に「靖国」がちらついて見えたのが、ぼくだけでしょうか。
それによって、忠誠を尽くせば報われるといった
サインを群れ全体に送っているように感じられます。
亡くなってしまえば、そんなものよりも、
もっと違った評価というか、慈しみのほうが大事じゃないかと思うのですが…。
でもまぁ、こんなふうに思うのは、ほんの一握りの人で、
圧倒的多くの日本人は、ごく自然に感じたのかもしれませんね。
それこそ「空気」がすでに広がっている証拠で、
そのことがひどく不気味に、ぼくには思えます。