★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争41 > 1334.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
米公共放送に関して新著『イラク「戦争」は何だったのか?』で旧著『電波メディアの神話』概略紹介
http://www.asyura2.com/0311/war41/msg/1334.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 11 月 05 日 12:50:51:CjMHiEP28ibKM

(回答先: 「ブッシュが”かかって来い”と挑戦してから165人の米兵が殺された」と、バード上院議員(米PBS、ABC) 投稿者 さすれば 日時 2003 年 11 月 05 日 11:49:39)

米公共放送に関しては、新著『イラク「戦争」は何だったのか?』の中でで旧著『電波メディアの神話』の記述の概略を紹介した。


以下は、その部分のみの抜粋である。

---------- 引用ここから ----------
[前略]
 レーガン氏が委員長に任命したファウラーは、規制緩和を積極的に推進したのも道理で、「放送業界とも関係の深かったワシントンの弁護士」(『文研月報』81・7)だった。しかも最初の仕事は、公共放送への連邦予算カットだった。NHKにとってもよそごとではない。中村皓一氏は合計29頁の論文を連載(同82・4〜6)している。
 アメリカの公共放送法は1967年に成立した。FCC委員長のミノー(当時)は、1961年の全米放送事業者連盟大会で、商業放送を「一望の荒野」として批判した。この有名な演説が公共放送法に結実したのだが、レーガンの就任直後にFCCが提案して成立した「1981年修正法」は主財源の「連邦の資金」を「企業資金その他」にかえた。公共放送は、資金提供企業名を告知する方式で商業放送に近寄り、評判の悪い石油会社などのクリーンイメージづくりを手伝わされている。
[後略]
---------- 引用ここまで ----------

 次へ  前へ

戦争41掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。