現在地 HOME > 掲示板 > 選挙1 > 615.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 自衛隊派遣へ必要な建設的論議(読売新聞・社説) − 「自衛隊を派遣しないとなれば、国際社会からの軽侮は免れまい。」 投稿者 シジミ 日時 2003 年 11 月 15 日 08:04:29)
● 自衛隊派遣へ必要な建設的論議(読売新聞・社説) − 「自衛隊を派遣しないとなれば、国際社会からの軽侮は免れまい。」
○ ありゃあ、ちょうかいな
●日本が自衛隊派遣を検討しているイラク南部でイタリア軍警察に対する自爆テロが起き、派遣部隊の安全への不安が強まっている。
○ うんだよ
● 福田官房長官は十四日、自衛隊派遣の方針は変えないが、「年内」としてきた派遣時期については、慎重に判断する考えを示した。何よりも、隊員の安全を第一に考えるのは当然だ。現地の情勢を見極める必要もある。
○ あったり前田のクラッカー
● だが、ひるんではならない。
○ なんでや
● テロの狙いは、イラクをフセイン残党やテロ勢力の支配下に置くことだ。
○ こりゃこりゃ、「かわら版会って来たような嘘を吐き」
● 小泉首相はラムズフェルド米国防長官との会談で「テロリストに屈してはならない」との認識で一致した。日本が尻込みし、自衛隊を派遣しないとなれば、テロの脅迫に屈し、イラク復興支援の国際共同行動から離脱することを意味する。国際社会からの軽侮は免れまい。
○ 国際社会の大勢は今のところ米軍支配下の復興支援にはそっぽ向いてるのよ、国際社会から軽蔑されるのはかわら版屋ちゃん、ア・ン・タ!
● 自衛隊派遣は、日本が国際社会の平和と安定のために責任ある役割を果たすためだ。それが日本の国益でもある。
○ ありゃこりゃどっこい。どんな国益なのか、味見出来なくても姿形を見せてちょうだいな
● イラクの復興、再建を通じて、イラクをはじめ、中東地域の安定、ひいては国際社会の安定を図ることは、日本の平和と繁栄のためにも必要だ。日本が、輸入原油の九割近くを中東に依存していることを考えればなおさらだ。
○ イラク戦争のお蔭で、サウジも政情不安になってんのよ、知らんかったん?
● 治安維持は米国などにゆだねるとしても、復興・人道支援で、日本の自衛隊が側面から支援することは、日米の信頼関係を強め、同盟を強化する。日本自身の安全のためにも重要な意義がある。
○ なんでやねん。メリケンさんのご都合でおっぱじめたことが、日本の安全に意義あるんや
北朝鮮なんか、中国ちゃんに首根っこ抑えられて、いまや借りて来た猫になってんのよ
● 首相は、先の衆院選で、与党が絶対安定多数を確保し、イラクへの自衛隊派遣に「国民の支援と支持を得ることができた」と述べた。その通りである。
○ 言うは勝手、与党に投票したのは地元の損得よ、イラクとはなんも関係あらへんで
● だが、なぜ自衛隊派遣なのかについては、首相自身がさらに説得力ある説明をし、国民の理解を深める必要がある。
○ 百年待ってても、そりゃ無理やなぁ、あの「立川文庫オツム」じゃ
● 治安情勢が改善されても、自衛隊がテロの標的となる危険はある。何よりも、派遣される隊員の安全確保が肝要だ。
○ んなら、止めたらよかんべえ
● 自爆テロを防ぐには、強力な火器も含め、万全の装備を携行していくことが必要だ。だが、どんな装備も、状況に応じて適切な使用が出来るのでなければ、宝の持ち腐れでしかない。
○ テロリストが制服着て「わたしテロ」なんて言わんの、一般人を殺しちゃたら自衛隊員の精神状態はもつんかね?
● 自衛隊派遣に当たっての武器使用基準は、「正当防衛・緊急避難」が原則だ。国際標準とは程遠い。警告、威嚇、警告射撃を経てはじめて、攻撃してきた相手への射撃となる。これで、一瞬のテロ攻撃に対応できるのだろうか。
○ 史上最強の軍隊の兵がなんで簡単に殺られてるのか、判ってるなら教えて上げなさいよ、かわら版屋さん、ケチってないでさ!
● 自衛隊を派遣する以上は、政府・与党は無論、責任政党として、民主党も、隊員の安全確保へ、実態に即した建設的な論議をする必要がある。
○ ありゃこりゃどっこい、派遣に反対している野党にも責任なすり付けるだがや、んなことよりかわら版屋の責任で派遣した方が上手く行くんでねえの、自信ありそうじゃない
これだけ、決め付けて力んでいるなら「讀賣自衛隊軍」派遣にしたら、ええんじゃねえの!
http://homepage1.nifty.com/kikugawa_koubo/