現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件10 > 1289.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 石井紘基衆院議員と犯人・右翼暴力団 投稿者 なるほど 日時 2004 年 1 月 10 日 10:28:49)
2・26事件・日本皇軍・皇道派極右殺人犯
『2・26暗殺の目撃者』有馬頼義著
渡辺錠太郎 教育総監惨殺
昭和11年2月26日未明
教育総監渡辺錠太郎大将邸を襲撃したのは、斎藤實を襲撃して別れた一隊で、指揮者は、高橋太郎、安田優の両名と、下士官以下兵三十名であった。携行した兵器は軽機関銃四、小銃約十、拳銃若干であった。
渡辺錠太郎大将の長女政子さん当時33歳の証言
母は両手をひろげ、兵たちが父の寝室へ行くことをさえぎったのでございます。ところが、そのさえぎりもきかず、縁側づたいに父の寝室のほうへ回り、そこに機関銃を据えて、うったのでした。父の体に当ったタマの数は四十三発。肉片が天じょうにまでとびちり、それはむごい仕打ちでございました。右フクラハギの肉は、機関銃の夕マでとぱされてなくなり、顔から肩にかけてはとどめのカタナ傷が二つ。後頭部にはやはりとどめのピストルの一発がうちこまれ、穴があいておりました。
それより、机のカゲにかくれた和子は、さぞかし、こわかっただろうと思います。まだオカッパの少女でございましたが、そのオカッパ頭を押さえて、伏せていたそうでございます。
そのとき、机をブチ抜いてとおって行ったタマが一発ございまして、その穴のあいた机は、いまも父の家にございますが、妹の話では、オカッパ頭をかすめて行くのがわかったそうでございます。もし、もう少しそれておれば、妹も死んでいるところでございました。
なにしろ、狭い家でごぎいますから、家中璧といわず天じょうといわず夕マの跡だらけで、本当にむごいことをしていくと思ったものでございました。それに皮肉なことにはあの軽機関銃の採用は、父がその必要性をはげしく説き、それが入れられて日本の軍隊でも使うことになったものでございますよ。父は第一次世界大戦をオランダで見て、戦後ドイツの日本大使館にいたのですが、武器の発達をつぶさに見て、帰国後、その採用かたを具申したのでございます。ところが、当時の風潮は軍縮時代でございましてね。これをいったため、父は参謀本部におれなくなり、静岡の連隊から満洲へとばされたものでした。自分が採用かたをいった軽機関銃に自分がやられる。それも機関銃というのは、外で使うべき武器なのに、それをあの将兵たちは十メートルもはなれていない部屋の中で使い父をうったのです。
それと三十名の将兵の中に歩兵三連隊の兵がまじっていましたが、ここは父がいた部隊で、そのエリ章を見たときは、さぞかし父も無念であったろうと思います。母はエリ章を見たとき、わが目を疑い、支那の兵隊がきたのかと錯覚さえ起したそうでございます。
将兵たちが引きあげて行った庭の雪の上にも血の跡が残されており、それを見たときは私は一体、このさき、日本はどうなるかとそんなことばかり思っていました。母も明治の女といいますか、軍人の妻ですもの。とり乱したりはいたしませんでしたねえ。ただ、ボウ然の一語でございました。
午前中に検死がすまされ、父の遺体はホウ帯巻きにされましたが、二月二十八日に密葬、三月二十六日に葬儀をいたしました。それにしましても、機関銃で四十三発もうったうえ、とどめの刀きずまで残し・:…。数日たって ″兵に告ぐ″という告が出たとき、やっと、私たちの不安はいくらか停まったのでございました。
渡辺錠太郎大将のニ女和子さん(当時9歳)の記憶によると
「彼等は機関銃[軽機である]を据えて父に向って射ち出したのです。父は横ばいになりながら、ピストルで防戦したと記憶しております。彼等はまず、父の脚をねらったように思います。父が動けないようにするためでしょう。私には、しかしまだ、何が、何のために起ったのか、よくわかりませんでした。それで、自分の身をかがめて、時々顔を出して見ていました。ふっと気がつくと、機関銃の音がやんでいました。彼等はそれから父に斬りつけたのです。みんながいなくなったあとに、父、渡辺錠太郎が、片手にピストルを持ったまま、畳の上によこたわっていました」
和子さんはそれから血の海の中で、父の死体にとりすがり「お父様、お父様」と二、三回声をかけている。和子がその次にしたのは、母を呼ぶことであった。渡辺錠太郎邸の女中から、長女政子に二度目の電話がかかったのは、その直後であった。
「お父様が、お父様が、と叫びながら、私は部屋の中を歩きまわっていました。私は泣いていたと思います。天井まで、父の肉が飛んでいたのや、雪が深かったのや、雪の中に点々と赤い血が落ちていたのを憶えています」と和子は語っている。
私は、父を殺した人に対しては、憎しみを持ってはおりません。けれども、直接手を下さないで、彼等を繰っていた人が憎いと思います。ただ、父を殺した人達について云えば、男なら男らしく勝負をなさったらどうか。父の脚を撃ってまず動けなくし、それから磯関銃というのは、あまりに残忍です。父を殺すのに、少しは礼儀というものを知っていてほしかったと思います」
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki08.htm