★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康7 > 241.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 即席ラーメンは石油たんぱく?どなたか教えてください。
http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/241.html
投稿者 へなちょこ 日時 2003 年 11 月 01 日 23:45:40:Ll6.QZOjNOr.w

(回答先: 即席ラーメンは石油たんぱく?どなたか教えてください。 投稿者 竹中半兵衛 日時 2003 年 11 月 01 日 16:22:40)

石油たんぱくという言葉を聞いたことがありますが何ですか?

これは微生物そのものを食べる利用法でした。実は微生物の仲間のキノコを、私たちはすでに良質のたんぱく質源として広く利用しています。さらにキノコの仲間でもあり、パンやお酒を作る酵母の一種をたんぱく質源として利用することも考えられました。世界の人口がこのまま増えつづけると人間が食べるにくや魚が不足すると考えられます。そこで日本をはじめ世界各国では1950年代から、ほかのたんぱく質源を探す研究が始められたのです。その一つが、酵母のたんぱく質源としての利用の研究でした。このたんぱく質源としての酵母を英語ではsingle cell protein(単細胞たんぱく質)と呼んでいます。単細胞生物である酵母のたんぱく質と言う意味です。しかし日本では石油を酵母の栄養源として用いたことから「石油たんぱく質」と呼びました。1950年代は、現在とちがって石油がいつまでもふんだんにあると考えられていたので、酵母を生育させるために石油を使うことが考えられたのです。石油たんぱく質の製造法は技術的に確立されましたが、その後の商品化や安全性の確認をする前に「石油を食べさせられる」といった間違った考え方が消費者のあいだに広がってしまいました。そして、社会的に受け入れられることなく、石油ショックが起こりました。また、石油が限られた資源であることも分かり、石油たんぱく質は開発が中止されたのです。それでは石油たんぱく質は安全なのでしょうか。石油たんぱく質を作る酵母は石油をほぼ完全に分解してしまいます。また、たんぱく質ができた後、きれいに洗うので、石油の成分は完全に取り除かれます。また、納豆を食べても人間が納豆臭くならないのと同様に、石油にはやした酵母は、石油のにおいは全くしません。今では、酵母などの微生物をたんぱく質源とする研究や開発は東ヨーロッパなど一部の地域を除いてされていませんが、将来食料不足になったら、必要になるかも知れません。でも、そのときには、化学調味料の原料でもある糖蜜のような、石油以外のものを原料として用いることになるでしょう。
http://biology.at.infoseek.co.jp/3riyou.html

別資料 消えた石油蛋白(抜粋)
昭和44年から3年間、延べ19の水産試験場が参加して、当時の養殖魚種すべてについて水産庁の指定試験として実施され、餌としての石油蛋白質は有効であると結論付けられた訳ですが、食品生産上の安全性や酵母製品の安価供給という点が残された課題でした。

石油蛋白の生産は、諸外国で昭和40年代に始められています。イギリスでは、昭和47年に、年間7万トンを生産し、国内の他、ECや東南アジア等23ヶ国に輸出しています。アメリカは、資料用穀物の輸出国ですので、飼料には使用しませんが、人の食料用に年間5万トン生産しています。ルーマニアでは、年間6万トン生産され、ブロイラー、ウシ、ブタの飼料となっています。この他、イタリア、ドイツ、カナダ、中国、旧ソ連もパイロットプラントを操業させているのです。

日本は、昭和44年頃までは、世界の流れに沿って製品化への道を歩んでいました。ところが、昭和44年8月25日付けの朝日新聞夕刊に、「石油たんぱくに”待った”厚生省」という見出しの記事が載りました。これがきっかけで、国内の消費者団体などから、石油蛋白質の安全性について疑問が出され、反対運動が発生しました。

当時、数社が飼料原料としての石油酵母の開発に着手していましたが、国の安全宣言があったにもかかわらず、開発途中だった事業を昭和48年に廃止したのです。このようなことが引き金となり、「飼料の品質改善に関する法律」が改正され、「飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律」(飼料安全法)が昭和51年に施行され、養魚飼料にも公定規格が設定されました。

こうして、夢の酵母、新しい時代の蛋白質と考えられた石油蛋白は、線香花火のように、少し華やいで、我が国では、永遠に消えてしまいました。日本の石油酵母生産中止に関して、ソ連から長野県に問い合わせがあり、文献5を紹介したそうです。

石油酵母のような微生物は、野山や湖川そして深海にまで棲んでいます。人の生活に役立つ微生物の探索は、今も世界中で行われています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurisan/koramu/sekiyu.htm

感想。。。添加物として海外由来のものが入っている可能性はあるかも?
それよりも塩分(ナトリウム)の取りすぎのほうがよっぽど危険ですよ(笑)
バナナは手軽にカリウムが摂取できてナトリウムバランスが改善されますし
栄養バランスも良いらしいです。(しかし独占食物メジャーの・・・略(笑))

 次へ  前へ

不安と不健康7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。