★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産31 > 506.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「私は改革をずっとやってきた」藤井前総裁との一問一答 [朝日新聞]
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/506.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 11 月 07 日 18:47:36:Mo7ApAlflbQ6s

(回答先: 「解任、このままにはできぬ」道路公団・藤井前総裁語る [朝日新聞] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 11 月 07 日 18:46:49)


 ――総裁解任についての現時点での感想は

 「私は建設省のころから『デストロイヤー』と言われ、改革をやってきた。道路公団の改革もずっとやってきた。8月には改革本部を設けた。小泉首相の公団民営化にも大賛成だ。財務諸表問題が大きくなったのは、内容を見るのでなく、大きくすべきでないテーマが大きくなっただけ。私自身の改革派のイメージが隠れて、そうでないイメージが前に出た。改革の取り組みが理解されず、寂しいと同時に、いろんな思いがある」

 「我々はたまたまAという区間を割り当てられた駅伝の選手。政治家は自分が一番だと名を欲するマラソンの選手。駅伝では走り終わったら次にたすきを渡す。これまで、いろんな人が改革に参加してくれた。そういう人たちの名誉と気概は守られなければならない。地位にこだわるつもりは全くないが、解任の理由には問題がある。断腸の思いで出した結論だから、気持ちはサバサバしている」

 ――解任は選挙目当てのパフォーマンスとの見方もある

 「世間は政治問題と結びつけているが、これは行政の中立性の問題だ。私は政治に口を出すつもりは全くないし、政治と行政は一線を画すべきだ。納得できないことでやられるのは先例になるから、きちっと対応せざるを得ない」

 ――今後の法的措置の予定は

 「一言で言うと、政治的に、また、社会的に誤解されないような形を取る。今後の先例にならないようにきちっと対応する」

 ――一部の報道で、政治家などからの様々な圧力に触れているが

 「真綿で絞められるような圧力がある。直接ではなく、いろいろな形をとってかかってくる」

 ――一昨年12月に公団が島根県の山陰自動車道の仏経山トンネルなど13件の発注を延期した問題に関する青木幹雄・自民党参院幹事長からの電話のようなケースは珍しいのか

 「寝耳に水だった。いきなり私が怒られた」

 ――相当きつい口調だったのか

 「やっぱり、迫力あるわな」

 ――結局発注したのは青木氏が怒ったからか

 「すでに公告しており、資金のめどがたったので、13件すべて発注した。それをどう取るかは受け取る方の問題。ここに恣意(しい)があったら、道路公団に信頼が戻らない」

 ――片桐幸雄・前四国支社副支社長の人事をめぐる飯島勲・首相秘書官とのやりとりは

 「動かすなということを言っていた。なぜ、そんな細かいことを知っているのか驚いた」

 ――別納制度を廃止したが、圧力はなかったか

 「今までも改善したいと思った人はいたが、できなかった。私も総裁になってから知ったが、みんな、怖いからやらなかったと聞いた」

 ――暴力団や政治家の圧力もあったのか

 「いずれも否定できないし、いずれも肯定できない。別納制度を利用する組合を調べるだけで反発もある。調べること自体が勇気がいることだった」

 ――藤井さんは政治の圧力を跳ね返してきたということか

 「跳ね返してきたのではなく、一線を画してきた。行政というのはこうあるべしという気持ちだったが、政治に刃向かっていると取る人もいるし、勝手なことをやっていると取る人もいる。一線を画すのは相当勇気がいる。私のやり方が、正しい行政の中立性を守る生き方だと信じている」

(11/07 03:01)


http://www.asahi.com/politics/update/1107/004.html


 次へ  前へ

国家破産31掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。