★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ32 > 520.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
作家・評論家に続いて、東大卒てのもまずダメだな〜。[韋駄天-35765]
http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/520.html
投稿者 乃依 日時 2003 年 12 月 23 日 09:47:59:YTmYN2QYOSlOI
 

(回答先: 結局、作家、評論家ってのは最後には権力になびくね〜。[韋駄天-35763] 投稿者 乃依 日時 2003 年 12 月 23 日 09:46:13)

[35764] RE:[35763] 結局、作家、評論家ってのは最後には権力になびくね〜。
 投稿者:hanajan  投稿日: 12/23 Tue 06:56:55 [ID:9Ua8EhjUHLs]削除


普段から、魂や精神を切り売りして「飯を食っている」ので、何分にも」仕方が無いと思われ
ます。
どのような職業であっても、「条件がより良いと思われる(期待出来る)方向になびく」のは
道理であるだけのことです。

但し、漫画家や作詞家などは、それとは反対に「なびかない」ようです。

さて・・・
件の大江健三郎ですが、どちらかと云うと「反骨精神」が旺盛なのですが、何分、ヒロシマで
の経験や思い入れがあり、「戦争」となると、どうしても引いてしまう嫌いがあります。
NHK総合の、例の安全保障に関する番組ですが、どうやらミスキャストだったように思えま
す。

野坂昭如あたりがGOODだったかも知れません。
 【公式ホームページ】
  → http://www.nosakaakiyuki.com/
    ↑ どうやらリハビリ中・・・

以上
http://www.hanajan.com/cgi-bin/nextbbs.cgi


[35765] 作家・評論家に続いて、東大卒てのもまずダメだな〜。
 投稿者:ブッシュ小泉  投稿日: 12/23 Tue 08:21:18 [ID:vaNwAfXW4zQ]削除

どうして東大卒というのはこうもアホなのか、というモンダイを
解き明かしてみよう。
基本的には幼稚園から大学まで一貫して「論理」重視の教育を受けることに
モンダイの根っこがあるような気がする。
首尾一貫した、頭から尻尾まで、とどこおりなく説明可能な、自己完結的
読み取りと書き取り機能付き人間がつくられる。
これ、大事であることはわかるものの、モンダイはこれだけで世の中が成り立っている
と錯覚してしまうことだ。
というか、自分では制御できず、一貫教育のせいでそのように頭が働いてしまうことだ。
実際には世の中、論理で説明可能なことばかりではない。
それを論理だけ煮詰めていくと間違いを犯す。
例えば「挨拶」というのは、これは論理だろうか?
あるいは「バカ野郎!」という罵倒は論理だろうか?
スーパーコンピューターを何台も使って人工知能を作り出しても
結局、人口知能の一番苦手なのは「挨拶」だそうだ。
囲碁将棋やパズル暗記は人間離れしているが、時ところを得た「挨拶」
がとっさにできない。
頭だけではなく、感情や感性、五感、ときには第六感を働かせて
全的に世界を感じることができなくなり、論理に偏ってしまうと
川口順子のような、あるいは害務省官僚のような
アホが量産されることになる。
このアホのもっとも苦手とするところは予測である。
マニュアルがないと何もできない。そういうお受験勉強をしてきたからだ。
したがって、マニュアルにないはじめての事態に遭遇すると
パニックに陥り、結果、退行現象を起こす。
判断力停止になり、赤ん坊に返ってしまうのだ。
いまの外務省のみならず、全省庁がいま赤ん坊に退行している。
日本がこういうアホに占領されている。
困ったもんだ。

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ32掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。