Re: 夢・文化・伝統の違いと経済学 − 真意は計りかねています −
http://www.asyura.com/0306/hasan28/msg/121.html
投稿者 マルハナバチ 日時 2003 年 7 月 17 日 21:51:45:WjxaaVdW72Wrk
(回答先: 夢・文化・伝統の違いと経済学 − 真意は計りかねています − 投稿者 あっしら 日時 2003 年 7 月 17 日 18:39:46)
今晩は、ミミズさん、あっしらさん。
経済論理の一貫性のある各論的編成としての経済政策が、達成したい価値に適応して形成されている時に、はじめてその価値の具象(夢・文化・伝統)は持続させうるという事であって、その逆ではないという事でもありますね。
福井氏は、一般国民に受けのいい(訳がわからんけれど私らにあったいい策らしいと錯覚する…)リップサービスという確信犯的意図で、結局私たちを悲惨な結末に導く「策」を修飾するのでなければいいのですが。
次へ 前へ
国家破産28掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。