Re: 弱肉強食の論理とロ大統領 米国のイラク攻撃を批判(共同通信)
http://www.asyura.com/0304/war26/msg/540.html
投稿者 オバケのQ太郎 日時 2003 年 3 月 21 日 02:48:48:
(回答先: 弱肉強食の論理とロ大統領 米国のイラク攻撃を批判(共同通信) 投稿者 中央線 日時 2003 年 3 月 20 日 22:44:46)
プーチンは言える義理では無いじゃん、なんせチェチェンをみよ豊富な資源があるからと強者の論理で独立をみとめないし、十便を虐殺しているではないか?シラクやプーチンのことを誉める奴の気が知れない。フランスやロシアの植民地統治はアメリカのそれより遥かに過酷で残酷な事は歴史が証明している。
そもそも、アフガンの今日の惨状の大元は旧ソ連のアフガン侵攻が原因である事は忘却の彼方かね糞プーチンさ?
次へ 前へ
戦争26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。