★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産25 > 204.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
世界マネー/再び、リスク回避の傾向を強めている[.yen-dokki]
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/204.html
投稿者 Ddog 日時 2003 年 4 月 03 日 00:47:52:ZR5JcjFY1l.PQ

世界マネー/再び、リスク回避の傾向を強めているhttp://www.yen-dokki.com/

UFJつばさ証券・金融市場調査部長の斎藤満さん(Mitsuru Saito/Chief Economist,UFJ Tsubasa Securities Co.,Ltd.)は、「世界のマネーが再び、リスク回避の傾向を強めている」と語る。相対的にリスクの高い株式や社債から国債にシフトが進み、為替は再びドルが嫌われ、ユーロ、円へのシフトが進み出した。
<リスク回避が進む「3つの背景」とは?> その背景として、次の3点を挙げる。(1)イラク戦争の「短期収束」期待がしぼみ、圧倒的な米国支配の秩序形成が疑問視されてきたこと、(2)戦争長期化で最も負担が大きくなるのが米国であること、(3)米国の強行戦略に対して、反米行動、テロリスクが高まっていること、など。「不安定な市場が長期間続いているなかで、投資家のリスクテイク余力が低下していることも重なっている」と言う。<国債投資のリスク軽減効果を招く「見方」> そうしたなかで、NYダウ、日経平均がともに8000レベルで低迷し、日本の10年国債利回りは「コストに見合わない」とされながらも0.7%を割り込んできた。他に行きようがない、という面もある。だが、「新日銀体制と政府の協調から、国債利回りが下げ過ぎも急上昇も回避される、との見方が国債投資のリスク(価格変動)軽減効果をもたらしている面もある」と見ている。
<為替、再びドルが嫌われユーロ、円へシフト> ドル・円相場も、投機筋が円買いポジションを巻き戻したにも関わらず、117円台までドル安・円高が進んだ。円買いには通貨当局の介入リスクがあるが、ドルの急落にでもならない限り、米国との協調介入には至らない、との見方が一般的になっている。日本による単独介入は、「特定の水準に誘導するものでなく、急激な相場変動(急激な円高)を抑制するスムージング・オペ」が基本とされる。そうなると、「大きく売られるリスクがあるドルよりも、ユーロや円の方が無難」ということになる。<期末後も、「危機感なき危機」が静かに進行している> なお、斎藤さんは期末3月が静かに通り過ぎて行ったものの、こう警鐘を鳴らす。「政府の『3月危機は起こさない』が形の上では実現したように見えるが、株価水準に見られるよう、危機感なき危機が静かに進行している」。日経平均は3月末で7972円、3月中の平均で8170円となったが、どちらにしても企業の決算には大きな負担となる水準だ。

 次へ  前へ

国家破産25掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。