意図は“血統”ではなく“価値観”の継承でした
http://www.asyura.com/0304/dispute10/msg/568.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 23 日 18:30:03:
(回答先: Re: 興味深いヴェルナー氏 投稿者 八つ橋 日時 2003 年 5 月 22 日 19:45:37)
八つ橋さん、こんにちわ。
「ゲルマン系ドイツ人」という概念を最初に提起したものとして、その意図を簡単に説明します。
ざっくばらんに言うと、「ゲルマン系ドイツ人」に対置する概念として、「ユダヤ系ドイツ人」を想定して提起したものです。
ユダヤ人というのも、“血”の問題ではなく、ユダヤ教的価値観という意味合いで使っています。
血統的にユダヤ人であっても、ゲルマン共同体的な価値観を持っていれば、「ゲルマン系ドイツ人」だと考えます。
次へ 前へ
議論10掲示板へ
フォローアップ:
- 具体的には? ななしさん 2003/5/24 20:44:07
(0)
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。